【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2008年06月21日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
http://ameblo.jp/panqueque8/entry-10069217295.html#cbox

広島のモーターボート利権のドンだった
幻ちゃんこと 岩田幸雄について まとめたページです。

児玉誉士夫より 年上ですね

明大中退とありますが 吉田彦太郎 関山義人 三浦朝雄とか
右翼の筋の方で 明大系の方は多いですね。児玉軍団の中核は
明大の愚連隊のようでもあります。

経歴をみた限りでは いわゆる獄中13年というのは
何回かに分けてなんですね。

大化会にもいたようですが wikiの説明では ちょっとちがっていて
会長の岩田幸雄が死んだあとに 一度 解散してから 現在の大化会が
できています。

日本の地下人脈 岩川隆 何も知らなかった日本人 畠山清行 両方とも祥伝社文庫を読むと いわゆる児玉機関というものは オーバーに解釈されがちであるというのが出ています。

白洲正子が 心に残る人々 講談社学芸文庫でも 岩田のことに 書いていますが
児玉機関で 活躍していた 岩田のことについて書いていますが 児玉誉士夫の機関とはしていませんし いわゆる児玉四天王というのも 人によって 当てはまる人がちがうんですね。

日本財団のページを見ますと 岩田幸雄のところで 女優の小暮サンの噺がでていますが 児玉機関が乗っ取った形の 水田機関の水田光義の兄弟の和田日出吉で
 この人が 小暮の旦那とありますが ただ 小暮の評伝には これはでていません。

ネットで検索すると 原子爆弾と岩田幸雄のことがでていますが これも航空塗料として使っていた ラジウムの噺が どこかで ウラニウムになって だれかがこしらえた噺にも思えます。

児玉や 岩田も よく日本にもどってきたようで 実際に 上海で 差配していたのが 副機関長の吉田彦太郎ということは 児玉誉士夫の役割というのは オーバーに解釈されがちのようです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月21日 15時05分41秒
コメント(5) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くれど

くれど

お気に入りブログ

スコットランドの旅… New! 白山菊理姫さん

コメント新着

 aki@ Re:ザコン館跡地利用のことなど(11/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…

© Rakuten Group, Inc.