3525871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

6/17(月)懸念のプ… New! さとママ3645さん

ユリ、リクニスの花 New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

コメント新着

ガンバルまーちゃん@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! こんにちは 温泉に浸かると疲れが一度に…
どっすん0903@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! 楽天イーグルス交流戦優勝おめでとうござ…
福寿草5887@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! このアイスの上にバニラアイスが乗ったら…
岡田京@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! 温泉で癒されて良かったですねぇ。それに…
さえママ1107@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! MASAさんこんにちは! いつもありがとうご…

フリーページ

ニューストピックス

2010.06.03
XML
カテゴリ:仙台の話
6月2日  今日も仙台は清々しい天気でした

   そのおかげで仕事も快調、また一つ具体的に見えてきました

   さて、30日、Sさんご夫婦と野草園に着きました

     仙台市野草園に遊ぶ、その1

       Sさんもこの処忙しく、私もストレス気味になりそうな忙しさ

       野草園でのんびり散策するのが一番とやって来ました

 5.31仙台市野草園1

              1954年に開園した、歴史有る野草園です

              園は大年寺山の北西の緩やかな斜面にあります

 5.31仙台市野草園2

              広過ぎて短時間では全部回りきれません

 5.31仙台市野草園3

                    まずは、高山植物区に

 5.31仙台市野草園4

                 植物の名札と草と一致出来ない名前はパス

 5.31仙台市野草園5

                    コデマリ ? かな

 5.31仙台市野草園6

                こちらは確実にニッコウキツゲと分かります

                    沢と深山区に向かいます

 5.31仙台市野草園7

                   途中にはスズランも見えます

                     小さな沢に入りました

 5.31仙台市野草園8

                水琴窟がありました、下に壷が有り

 5.31仙台市野草園9

          水の滴が落ちるたびに、ポンと綺麗な音が聞こえます

               ジタ類も多く生えています

 5.31仙台市野草園10

           初めて知った、リョウメン・シダで、表も裏も同じなのです

                    沢を下ると小さな池が

 5.31仙台市野草園11

        ミズバショウの花は既におわっていましたが、葉っぱは大きい

                    彫刻広場に向かうと

 5.31仙台市野草園12

               可憐なサクラソウ

 5.31仙台市野草園13

     そして、千代萩も見つけました、センダイハギはあの伊達騒動の歌舞伎の名です

          これとは別に秋には一般的なミヤギノハギがあります

 5.31仙台市野草園14

      広場ちかくにはハマナデシコも、ここは水生植物区にも近いからかな?

               そして、広場の傍に見つけました

 5.31仙台市野草園15

        朴の木の花、とても短い期間しか咲かないのでラッキーでした

            そこであわてて少し戻り、栃の木を見ると

 5.31仙台市野草園16

        咲いていました、栃の木の花です、なかなか見られない白い花

        この彫刻広場でSさんの奥さんお手製のおにぎりとコーヒーを

     いただき、しばし歓談、お天気も爽やか、来て良かったねと笑顔の4人でした

       明日もこの続き、仙台市野草園を書きたいと思います !

参考URL http://www.city.sendai.jp/kensetsu/ryokka/midori100/guide/068/068.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.03 00:18:55
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.