3532186 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

蒸し暑い一日でした New! ガンバルまーちゃんさん

6/26(水)朝から2… New! さとママ3645さん

カラーの花、ブルー… New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

天女降臨 New! まりん**さん

コメント新着

かずまる@@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! MASAさんお疲れ様です! 焼き物のお店、い…
ガンバルまーちゃん@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! こんにちは 素敵な陶芸のお店ですね お…
岡田京@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! かき氷、美味しそうです♪ 器も素敵です。
R.咲くや姫@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶とお漬物がイイですね〜〜 ホント、…
どっすん0903@ Re:仙台に移動の道すがら(06/25) New! お茶うけはお漬物に佃煮でしょうか? よく…

フリーページ

ニューストピックス

2010.06.11
XML
テーマ:たわごと(26628)
カテゴリ:出張です
6月10日  早朝の仙台は晴れ、夕方は曇り時々小雨でした

         東京へ急遽出張しました

            タクシーを待つ間、お花達にご挨拶です

 6.10朝と夜1

          紫陽花はまだ咲きそうにありません、いつもより遅いです

               そして、そろそろ収穫したい大根

 6.10朝と夜2

      葉っぱは立派なのに根が太らない、太くなった順番に収穫ですね

      いろんな課題を抱えながら、今期もスタートしました

        優先順位を見極めながら解決していくしかない

          それでも、理解者と協力していただく方に恵まれているのには

      とても、感謝しています

     今は、昨日と同じ事をしていては生きていけない世の中

           権利と義務の考え方が通用しない若い人が多いのか

         他人の責任を言うのが得意な社員が各社とも悩みの種のようだ

     東京はからっと澄んだ空気でしたか、陽射しが強い

        今日はそれでも3時半には打ち合わせも終わり

              少し疲れを感じて上野駅に着いた

 6.10朝と夜3

               何とか夕方には仙台につきそうだ

 6.10朝と夜4

            1時間30分程度で東京-仙台を結ぶのですが

             便利が良くて日帰り、かえって体に応える

          我家で定時に夕食を取り、夜、外でのんびり煙草タイムです

 6.10朝と夜5

            こうして、まじまじと夜の植物を見るのもひさしぶりです

 6.10朝と夜6

        そんな訳で、私の部屋の前の雰囲気を特別公開しますね

            沈丁花と石榴の木が部屋の前にありますよ

        明日は全社の営業会議で私は楽しみにしています

        朝から張り切って行くつもりです !

            お知らせです(予告篇)

          次のキリ番は「70000」と「77777」にしたいと思います

          まだまだ先の事ですが、宜しくお願いします

          毎日200以上のヒットをいただいています

          合わせて感謝申し上げます。

                           MASA






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.11 00:09:38
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お疲れ様です^^   J_girl さん
今晩は☆ネットの状態が悪く、なかなか、こちらへお邪魔できなくて。。。

東京-仙台は、1時間半で行けるんですね!もっと時間が掛かると思ってました。
大根をご自分で育てるのは難しそうですが^^;マドゥライで手に入る大根は、実は人参よりも細いですが、味は日本で売っているのと同じくらい美味しい味なので、大根おろしにしても美味しいですね!
ちなみに、とうもろこしの育ち具合は順調ですか?

お忙しいようですが、季節の変わり目ですので、ご自愛くださいね! (2010.06.11 01:07:59)

おつかれさまです(^_^)   もちもち)^o^( さん
今日は東京にいらしていたんですね~
そう、陽射しが強い1日でした!でも夕方~夜に
にわか雨がありましたよ(~_~)

明日の会議、ファイトでっす(^_^)v
(2010.06.11 01:35:46)

Re:朝と夜の仙台(06/11)   8615ぼん さん
交通網の発達は便利ですが体にこたえますよね。
先日長男が大阪へ行った時も日帰りでしたが、福岡~大阪
が日帰りなんて昔からは想像もできない話しですよね。
緑いっぱいの庭で疲れた体も癒されますね♪ (2010.06.11 07:49:24)

Re:朝と夜の仙台(06/11)   sakura2640 さん
緑の多い庭、おいし野菜。
うらやましい限りです。 (2010.06.11 10:18:12)

Re:朝と夜の仙台(06/11)   4猫ママ さん

 本当にお忙しいですね
動いていない時がないのではありませんか?

「昨日と同じことをしていては生きていけない世の中」
私も若い頃は、そんな風に考えて生きていました。

でも、40代後半に死ぬか生きるかの大病を患って
生き方を変えました。
一度しかない人生、もっと自由に生きてみたい、と。

今日も、お花も野菜も元気に成長していますね
リタイア組とは言え、人生からリタイアしたわけじゃなし
楽しく遊び暮らすことにも
日々、情熱と成長を・・・心がけたいと思います。 (2010.06.11 11:45:20)

Re:朝と夜の仙台(06/11)   エリリン0215 さん
こんにちはヽ(^0^)
今日もあちちの和歌山です。。

東京だともっと暑く感じるのかな。。。

部屋から漏れる明かりの雰囲気いいですね。
ここからなら 蛍とかも見れるんやないですかね。。
(2010.06.11 14:26:55)

Re:朝と夜の仙台(06/11)   香港ぐーたらママ さん
大根、収穫が楽しみですね。立派な葉を付けてるので、それもまた楽しめて良いですね~

「権利と義務」・・・・
香港は「権利」ばかり主張しますからね~~
ごね勝ち!みたいな。
しかも、ごねたら何とかなってしまいますから、自分も最近まずいです・・・・ (2010.06.11 19:38:10)

Re:お疲れ様です^^(06/11)   masatosdj さん
J_girlさん
>今晩は☆ネットの状態が悪く、なかなか、こちらへお邪魔できなくて。。。

>東京-仙台は、1時間半で行けるんですね!もっと時間が掛かると思ってました。
>大根をご自分で育てるのは難しそうですが^^;マドゥライで手に入る大根は、実は人参よりも細いですが、味は日本で売っているのと同じくらい美味しい味なので、大根おろしにしても美味しいですね!
>ちなみに、とうもろこしの育ち具合は順調ですか?

>お忙しいようですが、季節の変わり目ですので、ご自愛くださいね!
-----
こんばんは。
そちらの大根、そうなのですかー。
小さくても美味しいければ問題ないですね。
ちなみに、トウモロコシですが
低温の影響で少し遅れ気味です。

来週頃から入梅も予想されています。 (2010.06.11 22:28:25)

Re:おつかれさまです(^_^)(06/11)   masatosdj さん
もちもち)^o^(さん
>今日は東京にいらしていたんですね~
>そう、陽射しが強い1日でした!でも夕方~夜に
>にわか雨がありましたよ(~_~)

>明日の会議、ファイトでっす(^_^)v
-----
こんばんは。
ありがとうございます。
何とか今日の会議も無事に終りました。

梅雨明けみたいにカラッといきたいですね。
いましばらくの辛抱です。
(2010.06.11 22:31:33)

Re[1]:朝と夜の仙台(06/11)   masatosdj さん
8615ぼんさん
>交通網の発達は便利ですが体にこたえますよね。
>先日長男が大阪へ行った時も日帰りでしたが、福岡~大阪
>が日帰りなんて昔からは想像もできない話しですよね。
>緑いっぱいの庭で疲れた体も癒されますね♪
-----
こんばんは。
便利が良くなると、なかなか良いところばかりでは
無いように思います。
そんなに急いで・・・
なんて思ったりしますが仕方ないですね。 (2010.06.11 22:34:42)

Re[1]:朝と夜の仙台(06/11)   masatosdj さん
sakura2640さん
>緑の多い庭、おいし野菜。
>うらやましい限りです。
-----
こんばんは。
とても小さな庭でも
緑があると気持ちがちがいます。
それだれでも、幸せなのでしょうね。 (2010.06.11 22:37:42)

Re[1]:朝と夜の仙台(06/11)   masatosdj さん
4猫ママさん
> 本当にお忙しいですね
>動いていない時がないのではありませんか?

>「昨日と同じことをしていては生きていけない世の中」
>私も若い頃は、そんな風に考えて生きていました。

>でも、40代後半に死ぬか生きるかの大病を患って
>生き方を変えました。
>一度しかない人生、もっと自由に生きてみたい、と。

>今日も、お花も野菜も元気に成長していますね
>リタイア組とは言え、人生からリタイアしたわけじゃなし
>楽しく遊び暮らすことにも
>日々、情熱と成長を・・・心がけたいと思います。
-----
こんばんは。
とても羨ましいです。
会社をやっていると、やはり会社優先にしてしまいます。
早くリタイヤしたいのですが
しばらくは頑張るしかないようです。 (2010.06.11 22:41:47)

Re[1]:朝と夜の仙台(06/11)   masatosdj さん
エリリン0215さん
>こんにちはヽ(^0^)
>今日もあちちの和歌山です。。

>東京だともっと暑く感じるのかな。。。

>部屋から漏れる明かりの雰囲気いいですね。
>ここからなら 蛍とかも見れるんやないですかね。。
-----
こんばんは。
さすがに東京はあつかったです。
仙台の我家では残念ながら
ホタルは見る事は出来ません。
そんな小川がないので
ホタルが見られる所が少なくなりました。 (2010.06.11 22:44:49)

Re[1]:朝と夜の仙台(06/11)   masatosdj さん
香港ぐーたらママさん
>大根、収穫が楽しみですね。立派な葉を付けてるので、それもまた楽しめて良いですね~

>「権利と義務」・・・・
>香港は「権利」ばかり主張しますからね~~
>ごね勝ち!みたいな。
>しかも、ごねたら何とかなってしまいますから、自分も最近まずいです・・・・
-----
こんばんは。
そうなんですかー。
会社でも権利と義務の問題では
いつも悩ませられます。
それを解決するのも、仕事ですね。
仕事でゴネ得はゆるされないのですが
これも、仕事のひとつで解決しなければ
ならないです。 (2010.06.11 22:49:21)


© Rakuten Group, Inc.