3525880 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

6/17(月)懸念のプ… New! さとママ3645さん

ユリ、リクニスの花 New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

/60%off/6/24(月… New! 木昌1777さん

コメント新着

ガンバルまーちゃん@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! こんにちは 温泉に浸かると疲れが一度に…
どっすん0903@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! 楽天イーグルス交流戦優勝おめでとうござ…
福寿草5887@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! このアイスの上にバニラアイスが乗ったら…
岡田京@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! 温泉で癒されて良かったですねぇ。それに…
さえママ1107@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! MASAさんこんにちは! いつもありがとうご…

フリーページ

ニューストピックス

2010.06.13
XML
カテゴリ:クラシック音楽
6月13日 仙台は朝から曇り空、午後から少し晴れ間も

         日曜日の今日は予定もなく、ゆっくりと過ごせた

        昼過ぎに福島県沖で地震、でも車での移動中で分からず

      多賀城のあやめ園に開花の様子を見に行きました(明日にでも書きます)

             さて、我家にはミニ・バラが2本あります

 6.13日曜日1

           可愛いピンクの花は 以前、娘が鉢で買ってきた物

           白い花のバラはこの土地を買った時からあったバラ

 6.13日曜日1-2

             毎年大きく剪定しても、元気に咲いてくれる

               今日も数本の大根を収穫しました

 6.13日曜日2

        これ以上、そのままにしておくと「大根の花」が咲きそうですので・・・

           また、遅咲きのツツジもそろそろ お終いの時期です

 6.13日曜日3

      今年はやはり だいぶ遅くに咲き始めているのは 低温の影響でしょう

          そして、紫トウモロコシの芽は大きい物で15cmぐらい

 6.13日曜日4

            小さい物は芽が出たばかりと、不揃いです

            どうなる事やら、少し元気になる栄養をあげます

        日陰でも頑張っているブルーベリーはいよいよ実をつけました

 6.13日曜日5

      今年買った、新しい木は陽が良くあたる場所でスクスクと育っていますが

                何年後に実を付けるのかなー

     ここ最近 夜になると鳥の鳴き声が聞こえます

          夜鶯かどうかは分かりませんが、晴れの日は毎晩聞こえます

     そこで今日聴く音楽は

        レスピーギ 作曲 交響詩「ローマの松」 1924年作曲

 6.13日曜日6

     イシュトバン・ケルテス指揮 ロンドン交響管弦楽団演奏 1966年頃の録音

        イタリアのレスピーギが作曲した「ローマ3部作」の第2作にあたる

   3曲目ジャニコロの松 ではナイチンゲール(夜鶯)の鳴き声を混ぜて演奏される

      現在の演奏会でも、勿論テープで再生して生演奏に合わせていますが

          1924年の初演の時も録音での演奏だったと思います

   壮大なクライマックスの第4曲目、「アッピア街道の松」が大好きな曲

   まさに夜明けの中、霧のむこうからローマ軍が堂々と凱旋行進してくる描写が

   生き生きと描かれています

      ケルテス-ロンドン響とのコンビの絶好調時期の演奏です

    弦楽が肌理細やかな美しさと管楽器とのバランスが絶妙です

    夜、鳥の鳴き声のおかげで、しばらくぶりの「ローマの松」を

    聴く事ができました

    偶然にも昼のBS-HIでもヨーロッパ紀行でイタリア編も放送していました

      明日は天気が下り坂で雨になりそうです !

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.13 23:15:58
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.