3525904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

いただき物 New! ガンバルまーちゃんさん

6/17(月)懸念のプ… New! さとママ3645さん

ユリ、リクニスの花 New! 雪桃7216さん

新 緑仙の日々是好日… New! R.咲くや姫さん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

コメント新着

ガンバルまーちゃん@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! こんにちは 温泉に浸かると疲れが一度に…
どっすん0903@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! 楽天イーグルス交流戦優勝おめでとうござ…
福寿草5887@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! このアイスの上にバニラアイスが乗ったら…
岡田京@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! 温泉で癒されて良かったですねぇ。それに…
さえママ1107@ Re:温泉に 満足しました(06/16) New! MASAさんこんにちは! いつもありがとうご…

フリーページ

ニューストピックス

2010.06.15
XML
テーマ:少しの散策(398)
カテゴリ:仙台の話
6月15日 仙台は梅雨入りしたのに今日は晴れ間も

       梅雨入りしましたが、その頃はこちらでは麦の収穫時期でもあります

 6.14麦秋1

         仙台市南部、田植えした田んぼのとなりが、麦畑でした

 6.14麦秋2

                    まさに麦秋の時です

                麦の穂が見事に実っています

 6.14麦秋6

                 もう、取り入れも始まってています

                 近寄ってマジマジと見ると

 6.14麦秋3

             長いとがった穂先の毛が針のようです

              湿っていると収穫できないのかな

 6.14麦秋5

                 途中で収穫が中断しています

              麦の収穫は、稲のやり方と違うようです

 6.14麦秋4

          これで、麦のストローとか麦わら帽子を作ったのですね

                 機械化されているので、

          歌の「麦畑」の雰囲気はなく

          麦と麦の間の棟に隠れる事はできませんねー。

          15日は割とと良い天気で良い一日でした

         明日は出張で福岡、熊本2日間出掛けてきます !

            (ブログは仙台東口の沢山の花達をご紹介します)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.15 22:58:35
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.