1276166 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

後半生記

後半生記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

K98BR

K98BR

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

おらがだいち@ Re:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) 家内の実家近くの風景(そんなに近く無い…
K98BR@ Re[1]:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) アンモさんへ いい写真が撮れているといい…
アンモ@ Re:車で道東へ写真撮影旅行(その3)(07/11) 旅行、ご苦労様でした。 大変、助かりま…
K98BR@ Re[1]:自作どこでもボトルゲージ(08/23) 通りすがりのリカトラ乗りさんへ コメント…
通りすがりのリカトラ乗り@ Re:自作どこでもボトルゲージ(08/23) 本物(?)はフレームに接する部分がシリ…
K98BR@ Re[1]:ワイヤー配線でてんやわんや その2(07/05) 通りすがりのリカトラ乗りさんへ 何せやる…
通りすがりのリカトラ乗り@ Re:ワイヤー配線でてんやわんや その2(07/05) はじめまして。 二枚目の画像のコラムの途…
K98BR@ Re[1]:ナビのバッテリー交換(SONY nav-u NV-U37)(03/02) takaさんへ コメントありがとうございます…
taka@ Re:ナビのバッテリー交換(SONY nav-u NV-U37)(03/02) スマホをナビに使うとそのまま置き忘れた…
おらがだいち@ Re:ドライボックス作成 その3(02/11) 除湿剤の件💦勉強不足でした😱ペコリン🙇

サイド自由欄

にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ

ブログランキング・にほんブログ村へ


北海道自転車部
Hokkaido Cycling Club

カレンダー

2014.02.11
XML
カテゴリ:写真

犬ぞり大会・えこりん村

 

 長らくブログの更新をサボってしまいました・・・

 ネタがパッとしなくてねぇ~

 

2/1~2/2 

北海道・恵庭・えこりん村で行われた

犬ぞり大会を見に行ってきました

 

 (えこりん村はドーム何個分か?というくらい広い平地のところです) 

 

これはいいチャンスだと思い

PENTAX K-3 の連写撮影テストを

してきたのですが・・・

 

 

ダメダメ結果だったのでテンションが下がっていました

決してカメラがダメでなくて、私の腕がダメなのよぉ~

 

なぜかって?

しばらくPENTAX K20Dを使っていたせいでもあるのですが

連写できないカメラを使い続けると

連写に対応できない体?

になってしまっていたワケで・・・

 

 

 

 

言い訳はたーーーくさんあります(笑

 

 

 

 0548sb.jpg

 

 カメラの連写速度は申し分ないです

ソリに乗っている人を追従しての連写も問題ない

 

問題は

走っているワンちゃんが難しいのです

 

縦長の隊列で猛進しているソリ 

 K-3 フォーカスポイントを

マニュアルで左下部・ピンポイントにあわせる

 

犬の顔に合わせたいが、顔が上下激しく動き回り

フォーカスが合いません

(カメラの精度も良くピンポイント部にしっかりあわせてくれる)

 

列車みたいな平面が迫ってくるような被写体は楽だけど

ワンちゃんの顔に

フォーカスポイントを合わせに行くのは

至難の業です

 (横を通りすぎる場面なら少しは楽) 

 

↓ 先頭の犬にはフォーカスが合っていません

ある程度構図を意識するとそれどころではなくなる

 

0634sb.jpg

通常、2Dog 3Dog 6Dog のレースが行われます

2Dogレースではコースも短くワンちゃんも疲れまくって

ワンちゃんがかわいそうになりますが

6Dogはコースも長く、速く、迫力があります

 

 

↓ エキシビジョンで12Dogで試走

スピードは30km/h以上でます

人も体重移動してカーブをこなしていかないと

弾き飛ばされるかも・・・

 

 先頭のワンちゃんがリーダーで集団を統率してまーす

 

0704sb.jpg

 

 

カメラは良くできている

 

しかし動体に関してレンズのフォーカスする動きが遅く感じます

 

 

もっと修行せねば・・・

 

 

 

ていうか、私はやっぱり風景写真しかダメなのね

 

 そうなのね

 

 

 

 

↓ ポチッとお願いします ↓ 


にほんブログ村 自転車ブログ 中年サイクリストへ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.02.11 22:54:20
コメント(0) | コメントを書く
[写真] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.