1560051 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.02.20
XML
カテゴリ:識別について
昨日、埼玉県内の公園でヒレンジャクと出会いました。
ヒレンジャクは、初列風切各羽の先端が白く、白色部に蝋状の付属物があり、
雄成鳥と思われました。
(雌は初列風切先端が外弁のみ白色)
一方、キレンジャクは、次列風切の羽軸先端に赤い蝋状の付属物が見られます。
ただし、蝋状の付属物がどうしてあるのか私は知識がなく、コメントできませんので
あしからず。






(撮影)2020年2月19日撮影、キレンジャクは2009年3月山梨県で撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.17 14:23:58
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.