1544599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.09
XML
カテゴリ:手賀沼の鳥
拙宅の亭主から手賀沼のアカガシラサギを見たいとリクエストがあり、現地にむかいました。
一昨日、観察できたポイントで小魚を探していた光景を目撃した後、西方向に飛翔する姿を
見届けたので探索してみました。すると、同じような環境の浅瀬にその姿がありました。
上面の淡褐色で斑がない点、喉から胸にかけての縦斑、がっしりした首などを観察できました。
この後、一昨日のポイントでヒクイナの姿を目撃。エンジ色がかった体、素敵な赤い虹彩を
しっかり観察。
帰りがけに先週、ホオアカと出会ったポイントに移動して探索していると、ホオアカのほか
昨年から滞在しているマガンを発見。カルガモと行動を共にしていました。
そのほか、電線に小鳥の群れが次々に飛来していたので見てみたらカワラヒワの群れ。
150羽ものカワラヒワが一線に並ぶのは壮観でした。
(写真)2022年2月9日撮影
















































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.09 18:32:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.