1561502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.20
XML
春のシギ・チドリの時期となり、毎年足を運んでいる稲敷市の蓮田周辺地区を訪ねました。
しかし、今年は大半の蓮田に防鳥ネットが設置されており、シギ・チドリが降り立つ蓮田が
ない状態です。このため、タシギが10羽前後、繁殖羽に近いオオジュリンを見かけたのみ
でした。ある蓮田ではタカブシギと思われる鳥がネットの餌食となり死亡している姿を目撃。
蓮田の真ん中なので網からはずしてもあげられずもどかしさ一杯。
近郊の本新の蓮田でセイタカシギの姿を目撃しただけでした。
帰り道に立ち寄った甘田干拓地も葦が大方刈り取られていて、コミミズク、猛禽の姿も
ほとんどなく、落胆の連続。そんな中、ノスリの羽色のいろいろを目撃できたのがせめてもの
救いでした
(写真)2022年3月20日撮影
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.20 21:42:30
コメント(0) | コメントを書く
[シギ・チドリとの出会い] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.