1557905 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.26
XML
千葉県の鳥友nankashibirdさんの街のチョウゲンボウの様子を見に出かけました。
今年も商業施設にその姿がありました。
成鳥雌雄のペアが鳴きながら追尾を繰り返し、時折雄が姿を消したと思ったら餌を
捕獲してきて雌にプレゼント光景を目撃。
くわえて、ペアとは別に若鳥の姿が1羽ありました。
成鳥雌が換気口の中に何度も入っていくときにもその姿はずっとありました。
営巣場所の監視役なのでしょうか?
現地で観察していると、複数の市民の方に「私も気になって立ち寄りました」
「カラスだと思っていたら違うのね」「無事に子育てができるといいですね」などと
声をかけられました。こうやって、2001年以来、21年目のシーズンがスタートしました。
(写真)2022年3月26日撮影


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.26 14:56:49
コメント(0) | コメントを書く
[千葉県で出会った鳥たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.