1558871 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.03.03
XML
鳥友から千葉市内の10haあまりの公園内に毎年レンジャク類が
飛来していると教えてもらい、現地を訪ねました。古代、麻績(おみ)氏に
より開発され、麻布を生産するために池で布をさらしたことから池の名がつけられた公園の近郊にあるヤドリギにその姿がありました。
現地に通っている方によると、今朝は合計38羽のレンジャクが池に水を飲みに
飛来した姿を目撃した由。
今日、観察したポイントでは、ヤドリギに10羽の姿があり、うち一羽はキレンジャク
でした。残りは、ヒレンジャクでしたが大半が下尾筒が橙色で若鳥、第一回冬羽
でした。
(写真)2023年3月3日撮影




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.03 21:03:45
コメント(0) | コメントを書く
[千葉県で出会った鳥たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.