1558708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.05.04
XML
一ヶ月ぶりに柏の葉キャンパス駅近くにある調整池を訪ねました。
クサシギがいよいよ夏羽の装いとなり、餌を探す姿をじっくり観察しました。
頭頂から頸まで白地に灰褐色の縦斑が目立ち、白と黒の斑が羽縁にあります。
2020年以降、ほぼ通年で姿を観察できるようになっており、冬羽から夏羽まで
観察できるフィールドでおすすめです。
イワツバメが上空を飛び交う姿やツバメが巣作りで大忙しの光景、調整池でコガモ、ヒドリガモ、オオバン、カイツブリ、電線に止まり自慢の囀りを披露しているホオジロと見どころ満載です。
(写真)2023年5月4日撮影



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.04 19:26:59
コメント(0) | コメントを書く
[千葉県で出会った鳥たち] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.