189678 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かいち塾のうにゃうにゃ

かいち塾のうにゃうにゃ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

開智塾長

開智塾長

Category

Freepage List

Jan 31, 2008
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
毎日たくさんの生徒の出入りがある中で、何人か自分からあいさつをしない子がいる。




学校ではないのであいさつを強制することはできない。自分からしてきてくれる日を願いながら、毎日こちらから声をかける。




「あいさつしようね」と声をかける立場になってみると、自分が小学生・中学生だったときの記憶がよみがえってくる。あのとき、学校の先生がなぜ「あいさつをしろ」としつこく言ってきたのか、今になってようやく分かってきた。




あいさつをしない子には、こちらと目を合わせたくない何か理由がある。それはただ単に「恥ずかしい」「馴染んでいない(入塾したばかり)」ということから始まって、「宿題をやっていない」「最近暗記テストに落ちまくっている(こちらはさほど気にしていないのだが)」「不良化しつつある」など。。。





ただ、この見方は一方的であることも忘れてはいけない。あくまで、子どもとのコミュニケーション・信頼関係の構築を求める大人側の論理である。こちらからあいさつをしたにも関わらず返してくれないと、コミュニケーションを取れていないという不安に陥るからだ。実際には子どもはそこまでは考えておらず、先に挙げたような「単に恥ずかしい」だけだったりもするのだが、すっかりそんな気持ちを失ってしまった大人から見れば「なんであいさつしてくれないんだろう?」という心配の種になってしまう。





心配しすぎは杞憂だが、あいさつをしないことはやはり何らかの兆候のひとつであるのは確かであろうから、大切なことは「変調」に気づくことだろう。これまであいさつをしてくれていた子がしなくなったとか、しなかった子がしてくれるようになったとか。それこそが、毎日のように子どもたちに会っている僕らが気にするべき所だろう。





入ってきたほんの数秒に、そんな駆け引きらしきモノが生まれる・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 31, 2008 05:14:29 PM
コメント(0) | コメントを書く


Favorite Blog

第2回 山口県一斉… New! 一歩進塾長さん

更新しました New! くま塾長さん

テスト2週間前です。 熱血N塾長さん

入試のレベル感をつ… nakakazu3310さん

任せる任されると責… Bu命さん

アフロ学長のぽかぽ… アフロ・学長さん
目標達成!!ドリー… MR闘魂さん
戦略的学習塾物語 スーパーサンボーさん
丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
森下事務所 森下惣助さん

Comments

開智塾長@ Re:ずっと見てるんなら(11/07) haiさん >そうなる前に止めろよ。 >結…
hai@ ずっと見てるんなら そうなる前に止めろよ。 結果論だけじゃ…
開智塾長@ Re:完全無視するな!(10/06) (*´_ゝ`)さん >世の中にはどうがん…
(*´_ゝ`)@ なんかスレ違いだったかも… ちょっと通りがかりでよく確認せずスレし…
(*´_ゝ`)@ 完全無視するな! 世の中にはどうがんばっても残念な奴もい…

© Rakuten Group, Inc.
X