1330163 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

生きることに一生懸命

生きることに一生懸命

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

開拓受難

開拓受難

Category

Comments

東北のガイドです。@ Re:バスガイド 1(06/27) みんな本宿じゃないですよ~。 本州もみな…
みらい@ Re:脊柱側弯症と頭痛持ち。(02/16) 私も55度超えた当時日本では一番酷い側わ…
はじめてです@ Re:定山渓温泉「ホテル鹿の湯」って・・・。(01/12) ずいぶん前にあげられていた記事なのに、…
とまチョップ@ Re:そうなんだ。(01/12) ヨコですが・・ 先日鹿の湯泊って来ました…
とまチョップ@ 鹿の湯良いと思いますけど? ブログ楽しく拝見させていただきました。…

Favorite Blog

串本で採集したイン… New! ホムラspさん

この頃、食事をとる… New! 秋田産たこくらげさん

にゃんこ*猫考*にゃ… 猫風(にゃんぷう)さん
When the music's ov… ともるーさん
たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん
2011.05.07
XML
カテゴリ:あれこれ独り言
毎年楽しみにしてる桜とキレンギョウ
毎年楽しみにしてる桜とキレンギョウ posted by (C)開拓受難

やっと札幌でも桜が咲いてきました。

春ですね。

本州では、すっかり桜なんて散ってしまって、全国のメール友達が、

「今頃、サクラ?」

と言いますが、春の遅い北海道では、みんなが終わった頃、いろいろ楽しめるのです。

その代り、みんなが、まだまだ楽しんでる頃、もう終わってしまうんですけどね。

2011年5月7日、まだ蕾。
2011年5月7日、まだ蕾。 posted by (C)開拓受難

家の近くの、毎年楽しみにしてる桜とキレンギョウですが、まだ満開では無いですね。

一部、きれいに開いてる所はありますが、角度を変えると、まだまだ蕾。

これが満開になる時に、私は満開の桜が見えるのかしら?

それとも、毎年のように、出張で帰ってきたら終わってるのかしら?

今年はほんとに仕事が無い。

桜も、この後に咲く梅も、毎日見れそうだな。

それはそれで困るんだけどな。






早く、日本が前のように、活気にあふれた春を迎えないかな。

ゴールデンウィークが終わったら、休みも無く働く様な、北海道観光王国にならないかな。

北海道の中学生の修学旅行は、毎年東北だったけど、今年は東北に行けないので、北海道にコース変更にするらしい。

修学旅行のお仕事でも、今の私にはありがたいけど、観光のツアーのお仕事がしたいな。

10月まで、修学旅行お仕事しか入って無いのは淋しいな。

愚痴っても仕方ないけど。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.23 15:14:34
コメント(7) | コメントを書く
[あれこれ独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.