1328180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

生きることに一生懸命

生きることに一生懸命

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

開拓受難

開拓受難

Category

Comments

東北のガイドです。@ Re:バスガイド 1(06/27) みんな本宿じゃないですよ~。 本州もみな…
みらい@ Re:脊柱側弯症と頭痛持ち。(02/16) 私も55度超えた当時日本では一番酷い側わ…
はじめてです@ Re:定山渓温泉「ホテル鹿の湯」って・・・。(01/12) ずいぶん前にあげられていた記事なのに、…
とまチョップ@ Re:そうなんだ。(01/12) ヨコですが・・ 先日鹿の湯泊って来ました…
とまチョップ@ 鹿の湯良いと思いますけど? ブログ楽しく拝見させていただきました。…

Favorite Blog

ハニカムフロッグフ… ホムラspさん

生きていける場所な… 秋田産たこくらげさん

にゃんこ*猫考*にゃ… 猫風(にゃんぷう)さん
When the music's ov… ともるーさん
たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん
2012.04.11
XML
カテゴリ:あれこれ独り言
母が携帯を変えるらしい。

充電しても、携帯が途中で切れると言うので、携帯屋に持って行ったら、

「もう5年も使ってるから、修理するより、買えた方がいい」

と言われたらしい。

「どうしよう?」

と電話が来た。

「変えた方がいいんじゃない?」

と言ったら、次は、

「どれにしよう?」

と来た。




携帯屋のお姉さんに電話を代わってもらって、新しく交換する機種が、元々の機種と同じメーカーかどうか聞いた。

70を超えてる母には、同じ会社の物じゃないと、また新たにキーの場所を覚えるのが大変だし、機能も変われば覚えられないと思うから。

私がそばにいたら、教えてあげる事も出来るけど、残念ながら私は北海道。

弟が一緒にいるけど、弟はゆっくり優しく教えてあげられる性格じゃないし。

同じメーカーの機種だと言うので、交換して貰う事になった。




1、アドレス帳を全部移す。

2、写真を全部移す。

3、最初の画面の壁紙も、前の携帯と同じようにしてもらう。

もう手に取ったら、すぐ使えるようにお願いした。





写真を移すのに、チップが必要だと言うので、1980円だけお金がかかる事も説明を受けて、2年間は解約できないけど、タダで機種変更が出来ると言う話を了解した。

処が、母は今日、免許証も、保険証も、身分を証明するものを何も持って来てない事が分かった。

おいおい!

携帯屋に行くのに、携帯だけ持って手ぶらで行ったん?

何も出来ない。

話だけ散々して、機種変更は明日になった。

とりあえず、電話で私が北海道から出来る事はしたんじゃない?




最後に母が。

「何色にしよう?」

と聞いたから笑ってしまった。

好きな色にしたらいいじゃない!

そこまで私が決められないわ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.24 12:19:45
コメント(1) | コメントを書く
[あれこれ独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.