2044722 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「毎日更新」読レポ… New! バネット!さん

「子どもを犠牲にし… New! 森の声さん

メディアキャラバン… New! ビューティラボさん

【あなたはどうした… riri.leiさん

息を切らしながら … さか・せい.comさん

Comments

バネット!@ Re:思いのバトン(06/14) 私も、亡くなった父の面倒を4年間見て、 …
バネット!@ Re:自分をマスターする(05/31) 読み忘れいました。 昨日(6月5日)で、 N…
バネット!@ Re:Welcomeを生きていこう(05/08) 私もついに毎日更新ブログ第2067回で5年が…
バネット!@ Re:「これもよし、あれもよし」(04/22) 「自分の「内なる否定」を、 終わらせてい…
バネット!@ Re:強運なんですよ(04/20) 私も、カメさんに言われて確かめたら 自分…

Freepage List

Headline News

2011.10.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
四つ葉新刊『演劇やろうよ!指導者篇

四つ葉出版記念イベントまで、あと19日音符



おかげさまで、たくさんのかたが
感想をアップしてくださっています。

花上田正敏さん

花「じぇら」さん

花宇都出雅巳さん

花児玉秀人さん

花佐田淳一さん

花心屋仁之助さん

お一人おひとりが、この本で、
伝えたかったことの真意を
汲み取ってくださっていただき、感謝!です。


で。

きっと、もっとたくさんのかたが、
いろいろな思いを
もってくださっているのではないかなあ音符

そんなことを考えていたら、


…思いついちゃいました~。大笑い


-------------------------------------
「感想コンテスト」をやっちゃおう~音符ウィンク
-------------------------------------



といっても、優秀賞とか、1位・2位…とか
いうのでは、つまらないので、

めっちゃ、かめおかの主観ばりばりに、


「共感のこころがうれしいで賞」とか、

「深く読み取ってくれて感謝で賞」とか、

「きびしいツッコミ歓迎で賞」とか、大笑い

そんな感じの賞はどうかなって思ったのです。


そして、あわせて、賞品も、

感謝の気持ちを返せるものにしたいなって
思いました。


というわけで、以下、発表です。じゃーん!!



***----------------------------------***
『演劇やろうよ!指導者篇』(かめおかゆみこ著)
          感想星大募集!
***----------------------------------***


【WEB部門】

ブログ、facebook、ツイッター、Mixi等、
WEB上で読めるものであれば、何でもOK♪

ただし、ごく一部のひとしか閲覧できない
SNS等は、対象外とさせていただきます。

長さも自由です。

掲載したURLをお知らせください。


マルご応募は、こちらから!


【個人部門】

ブログ等をおもちでないかたは、
かめおかに直接、感想をお送りください。

かめおかのブログに転載させていただきます。

マルご応募は、こちらから!


さくら〆切さくら2011年10月15日23時59分まで
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


※複数回投稿、OKです音符



●●● 賞と賞品 ●●●


虫眼鏡投稿感謝で賞全員

感謝の気持ちをこめて、
投稿の長さにかかわらず、

応募者全員に、かめおかの
昨年のメルマガ7周年イベントのときの
かめわざトーク・約1時間を、さしあげます。

涙あり笑いありで聴いていただいた
講演記録です。

※WEB上からダウンロードしていただく
  かたちになります。


虫眼鏡かめおかの主観で選びますで賞8名


メルマガ8周年でもあるので、8周年を記念して、

【WEB部門】【個人部門】あわせて、
投稿いただいたかたのなかから、
8名様にさしあげます音符

個別の賞のタイトルは、お楽しみに音符ウィンク


賞品その1●無料講演 2名

謝礼無料で、今回の本の内容と重なるテーマで
講演をやります。(2時間。ミニワークつき)

講演会は、
たくさんのかたを集めていただいても、
ごくごく少数の集まりであってもかまいません。

ただし、交通費(必要に応じて宿泊費も)
だけは、ご負担ください。


賞品その2●無料かめわざコーチング 45分 3名

電話による個人コーチング@かめわざ流 です。

いまはあまりおもてに出してませんが、
以前は、45分1万円で受けてました。

これ、無料で提供します。


賞品その3●かめおかの絶版著書 3名

実は、かめおかは、
1993年の北海道南西沖地震の際、
子ども向けのルポの本を書いています。

津波でおおきな被害を受けた
奥尻島に行き、子どもたちを取材し、
それをもとに書いた
『またあした』(汐文社)という本です。

すでに絶版になってますが、
手元に、おわけしてもいいのが、
3冊ほどあります。

20年近く経っているので、
ちょっとやけたり、古びたり、
一部汚れがついたりはしていますが、
読むぶんには支障はありません。


ご応募の際に、希望する賞品を
選んでいただきます。

ただし、必ずしも希望の賞品が当たらない
場合もあります。ご了承ください。

また、当たった賞品を受け取りたくない場合
(無料講演が当たっても、やれる環境にない、
等)は、遠慮なくご相談ください。


【発表】

2011年10月22日の出版記念会の席上、
ならびに、10月23日のメルマガ誌上にて!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.03 05:57:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.