5075171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

linaria ? リナリア? New! tougei1013さん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨッシー@ Re:50日目 ティルベリー イギリスに上陸   ~(06/03) New! 今時有料WiFiは頂けませんね? 料金は送…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみさんへ ご無沙汰しています…
まさ&まみ@ Re:ロンドンより(06/02) New! まさ&まみのまさです。ご無沙汰です。…

Freepage List

Headline News

2014.05.02
XML
カテゴリ:作家

ブログの電子本化も、順調に進んでおります。昨年行った、「バルト3国から東欧南下の旅」の内、
最初の4ヵ国、フィンランドのヘルシンキ、そして、バルト3国が、5月2日(金)に、出版されました。

01 DSCF4457a.jpg





表紙は、エストニアの、タリンの街にしました。バルト3国の街の中でも、
タリンが、一番印象に残りました。そんなに大きくない街なので、ヘルシンキから
日帰りで、観光も可能な街であります。

本の数ページを紹介します。
これは、ヘルシンキの、「ヘルシンキ大聖堂」です。広々とした広場を見下ろす
真っ白な大聖堂に、真っ青な空、美しかったです。

ヘルシンキも、仲々、良い街ですね。そう言えば、先日、日本旅館の寿司パーティで
フィンランドに35年住んでいると言う御仁と会いました。ヘルシンキから、数十キロの
所に住んでいると言っていました。

街は、良いと思うのですが、長期滞在に寒いのは、ちょっと好きでないです。

02 DSCF4458a.jpg





ラトヴィアの首都リーガに、「ブレーメンの音楽隊」がありました。
これを見た時、意味が分からず、「なんじゃ、これ?」、と思って写真に撮ったのです。
ブログに書いたら、まめまめさんが、教えてくれました。

ブレーメンとリーガは、姉妹都市らしいです。

03 DSCF4459a.jpg





アジアの星一番の知る限り、北欧は美人が多いです。そしてバルト3国も
同様に、美人が多いと思いました。アフリカや中南米では、「おー!」 っと、
思うような、美人に仲々、会えません。

この人は、リトアニアの、ヴィリニュスの宿の受付のお嬢さんです。

04 DSCF4460a.jpg





全219ページ、37、031文字、写真358枚で綴った、貧乏旅人の
いつもの、旅本であります。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.02 22:41:42
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.