077252 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

KARATE CHOP

KARATE CHOP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.01
XML
カテゴリ:くま

↓の日記を書いて「やばい」とはなんじゃい と思うようになりました。最初は「ガチ」が気になって日記を書こうと思ったのですけど

辞書をひいたら「都合が悪いさま・不具合」って書いてあるし。え、マイナスな時に使う言葉なの、何でプラスの表現にくっつくの、私は何て意識して今まで使ってたの、間違って使ってたんだな、と。

そしたら 知人が助け船を出してくれまして

こちらが「都合が悪い」と感じるくらい 相手は「都合が良い」 という意味だそうです。そう、、、辞書通りなんですけど。

こちらが「参ったな~」と負けを認めるくらい 向こうが優れていて それに対して使う言葉で褒めるに値するとの事なので、世間一般の使われ方は全く間違ってない、と。

「いい意味でやばい」ってのは むしろそれを分かりやすくしてくれた言葉だったのですね!!

っかー、私なんてマイナスな表現とプラスの表現がくっついたって事は「気絶するほど嬉しい」とか ダメージを受けるくらいに比例して良い事があった時に使い始めたのかとも考えてましたよ。なるほどね。

この数日間 言葉について考えることが出来ました。

矛盾表現語があるとか 言葉の高度な使い方とか 正しい日本語とは何か とか。

学校じゃなくても どこでもいつまで経っても学べますね。小学校の先生だけに国語力の責任押しつけちゃってごめんなさいねーーー

さて明日は定休日です。木曜日にお会いしましょ。

                                  くま






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.01 23:27:44
コメント(0) | コメントを書く
[くま] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.