4836934 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味のブログ

趣味のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

zebra@ かなり話が複雑 New! katariさん こんばんは 話があまりに複雑…
zebra@ ベガパンクステラの失踪により 迷走する一味とベガパンクたち katariさんへ サイsファポールの役人た…
zebra@ オリジナルとクローン 謎多き内通者ステューシー katariさん アニメエピソード拝見しまし…
katariたがり@ Re:かなり 空白の100年の根幹にかかわっているのはたしかでしょう(05/13) zebraさんへ 空白の100年に関係すると思…

Headline News

February 6, 2019
XML
カテゴリ:火ノ丸相撲

アニメ 火ノ丸相撲の感想です

団体戦予選を仲間たちに託した火ノ丸

ダチ高の相手は金沢北

そして火ノ丸にかわり国宝大典太に挑むのは

本編

負傷した火ノ丸は団体戦を仲間たちに託し

自身は親方に医者の所へ連れていかれる

蟹江診療所って書かれてる

出てきた医者はチョイ悪じいさんって感じ

そしてそのころインターハイも進んでいた

石神の金盛さん

日景と戦い押し出される

突き押しが主な日景だというのに

別に突き押しを捨てたわけじゃない

ただ今の彼は組んでも国宝だと

個人戦はそれで終了か

そして団体戦の始まり

小関と金沢北の主将がにらみ合っていた

火ノ丸のほう

やっぱりこのちょい悪じいさんが医者だったか

診療所がずいぶんぼろいと

しかも火ノ丸の身長が低いことまで

プロを目指してるとか言うと身長が低いからとかいって真面目に相手してくれない

その上エロ爺とか

親方が言うには腕は確かなんだが

やる気はなさそう

だが火ノ丸としては診てもらわないわけにいかない

仲間たちが待ってると

団体戦のほう

桐仁も選手としているわけか

そしてダチ高の相手はいきなり金沢北

去年全国3位の相手

しかも今年は去年の団体戦メンバーが3人も残っている

そのうちの一人が日景

簡単に言うと大ピンチ

先鋒は主将対決か

火ノ丸のほう

やる気なしの医者が言うには無駄なことはしたくないと

ダチ高の相手が金沢北だから

君は本気で仲間たちが勝つと思ってるのかと

だが火ノ丸は言う

そっちの心配はしてなかったと

そしてその火ノ丸の信頼に応えた小関

1戦目は小関が勝利した

この展開は大半の者たちには予想外だったようだ

ダチ高の士気はあがる

火ノ丸が言うには

団体戦に出なくていいといわれたときショックだったし不安もあった

だが小関たちの話を最後まで聞き彼らの眼を見たとき不思議とそこから不安が消えていたと

助けようとか自分がいなければとかじゃない

ただみんなと一緒に戦いたい

その話を聞いて蟹江先生も少しだけやる気に

火ノ丸の腕はあまりよくなさそうだ

普通ならやめたほうがいい この先を考えると

だがそれは良識のある医者ならの話

お前らいい青春をしてる

ぼろぼろで土俵に上がれる状態じゃない奴が俺を頼ってやってくる

蟹江先生の診療所の設備は意外にもハイテクだった

建物より医療器具のほうを重視してるんだな

寺原さんは小関が圧倒したことに驚いていた

相性もあるが真田を倒した実力もあるからか

あの時より強くなってると彼も言う

彼もまた部長

次は佑真か

治療を受けている火ノ丸は佑真の話を

相撲部に入る前はバリバリのヤンキー

だけど根は素直

次鋒戦

佑真の諸手突きが防がれていた

日景の突きを食らってるから佑真のなどへでもないってことか

最初は今どきいるかっていうようなワルでお山の大将だった

だが火ノ丸との戦いで負けは素直に認め反省した

素直な心こそ上達のカギ

だから相撲と空手の融合なんて無茶も

その佑真だが最初押されてたと思われたが

今度は優勢

早い連打を

佑真の突きは押すというよりはじく

一発一発に残る衝撃が違う

空手の引きの速さもある

佑真に連打を許してはならなかった

そして金盛の時は倒しきれなかった一撃で佑真も勝利

これで2連勝

観客は金沢北に罵倒

どちらも先行逃げ切りを狙ってた

それだけに金沢北のほうは厳しい

だが金沢北の中堅は国宝大典太

主将は彼に託す

敗北した悔しさ自身の情けなさを痛感してるか

日景は言う

情けないチームメイト

高校横綱になれない国宝

優勝できない名門

そういうの全部ぶっ壊しに来たんだと

ここは任せてくれと土俵に向かう

この試合駿海さんも見に来てるか

石神のものたちも奴をよく見ておけと

普通に見たら日景だろう

だが沙田は違うらしい

ダチ高の中堅は國崎

その話を聞いた蟹江

相手は国宝

火ノ丸は國崎を形容するにはこの言葉しか見つからないと

國崎は天才だと

火ノ丸だけじゃなく沙田もそう語る

身長差は20センチ以上

いつも火ノ丸が見てる身長差

國崎が土俵際に

離れたら高校ナンバー1の突き押しの餌食

沙田が認めた國崎の才能が国宝にどこまで通じるのか

試合開始

突進する國崎だがいきなり日景の突き押しが炸裂する

離れれば届かない

いや土俵内ほぼすべてが射程圏内

閃光とまで言われる突き押し

連打を受ける國崎

あの國崎が何もさせてもらえない

沙田は國崎が自分と稽古してほしいと申し出たときの話

自分が力士として未熟だってことはわかっている

コツコツ積み上げている時間はない

だったら国宝沙田の相撲を吸収してトビ級で上まで行くと

そして今

國崎は日景の突きを払い落とす

最初に距離を取ったのは日景の突きを見極めるため

それでも国宝相手の技を見切るのは大変だったが

だがこれは國崎が沙田の相撲をコピーしたってことなのか

國崎の相手をしてるとだんだん気味が悪くなってると

相撲経験の浅さを補って余りあるほどの観察眼

これが國崎の底知れない吸収力の正体

沙田はまるで自分がそこにいるようだと

日景でさえそう錯覚するほど

高校一の突き押しをその目で見た

なら俺にはもう怖いものはない

日景の突きを突破しまわしを取った國崎

だが相手もまわしを取る

体勢は國崎のほうがいい

日景の心境

また笑われてるんだろう

国宝だとか言われながらも相撲を始めたばかりの男に翻弄されてると

インターハイ前兄の相撲を見るように連れてこられた日景

日景は兄の相撲を情けないという

どうせ今の地位に満足してるんだろう

上を目指す気がないならやめてしまえと

それを聞いた親方が日景を殴る

本当に何もわかってない

実の兄弟のお前まであいつらみたいなことを言うなと

相撲を見に来た観客たちは日景の兄を侮辱してる

少なくともここが居心地いい場所じゃないってことだ

だったら尚更なぜ辞めないのか

それはまだお前の兄の心が折れてないから

そう見えるのは日景のほうが折れてるからじゃないのか

兄から目をそらし続けてるのは

横綱に勝てない兄と天王寺に勝てない自分を重ねてるから

兄のその背中からこそ学ぶことがあるんじゃないのかと

火ノ丸も諦めず前に進むものの眼をしていた

それから背を向けていた

自分の最低さに気づいた日景

自分も兄のような強い力士になりたいと

あの体勢から國崎を投げようとする日景

だが國崎も踏ん張る

そこから至近距離の突き押し

その強さ

それでこそ国宝

だがだからこそお前を喰って俺も限界を超えると

再び突進する國崎

だが今度はフェイントからの素首おとし

雷か

國崎はバランスを崩しそうに

駿海は國崎を見て感じる

すさまじい才気

だが今はまだ日景に及ばない

いやだからこそ挑んだ

大相撲の世界でも一つの金星で飛躍する者もいる

國崎は殻を破ろうとしてる

挑むだけじゃなく金星こそが糧となる

國崎は踏ん張り日景にぶちかましを

だが先にまわしを取られさらに組まれ押し出されそうに

沙田は國崎と稽古をしてた時のこと

國崎が目指す相撲はどちらかというと四つ相撲だろうと

その割にまわしに対する執着が少ない

何を考えてるかわからなくて怖い

だが國崎はそういうのでくくったらその道のスペシャリストには追い付けないだろうと

何を考えてるのかわからない

それでいい

俺が目指してるのはそういう不気味な相撲だと

そして今日景もその得体のしれないものを感じていた

強くなりたいから

だからこの金星は絶対もらう

そしてなんと日景を抱えそのまま土俵に落とす

撃墜投

周りからしても驚きの技らしい

相撲じゃめったに見られないか

國崎の勝利 そしてダチ高の勝利

診療所で

火ノ丸は言う

常識に縛られた奴らは国宝と自分たちの間に壁を造る

だが國崎にそれはない

あるのは距離だけ

だから全力で走る

そういうやつにこそ金星が

ちなみに國崎の技

相撲では襷反りっていう

大相撲でもめったに出ないそうだ

まああの巨漢同士じゃ難しいだろう

本能で動いたわけか

相撲技でありながら相撲の常識から外れた決まりて

國崎らしい技か

沙田が國崎と話をしてた時

國崎の国宝としての名

もし国宝に勝てたなら國崎も国宝といわれてもいいはず

だが國崎が言うには

国宝は横綱候補を指す呼び名

自分の目標はあくまで総合格闘技の頂点

まあどうしても二つ名をつけたいなら

国宝喰いの國崎

戦いを終えたダチ高

そこに治療を終えた火ノ丸も戻ってきた

そこに火ノ丸と小関のハイタッチ

次回に続く

おまけでは

国宝喰いと名乗った國崎

だが英語詳しくねえよな

次回

インターハイ個人戦再注目カード

久世と天王寺激突






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 6, 2019 06:04:23 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.