000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2005年10月11日
XML
カテゴリ:文芸誌
No.2とある。新しい雑誌なのかと思ったが、どうも違うようだ。
――児童文学の冒険――と、うたっている。

なんだかなつかしいような、せつないような作品群。
児童文学と言っても、「ハリー・ポッター」のようなファンタジーではなく、リアルで痛々しいぐらいの感性で書かれた物語。昔、同じ時を過ごしたような錯覚に陥ってしまう。

小特集<少女小説の知的なたくらみ>

嶽本野ばらさんのインタビュー記事。本は読んだ事がないが、『下妻物語』は映画を見た。倉橋由美子さんの作品は何冊か読んだことがあるし、作者名は意識せずとも、タイトルで読んだ記憶が蘇る。

少女小説が純粋なる「憧れ」から、「性愛」に変化していこうとするとき、少年愛ではなくSFへとわたし自身の興味が移っていったのは、少女マンガのせいだった。少女マンガは、「少女」と冠しながら、別なものも生み出した。あたかも、母が女子だけではなく、男子をも産み落とすがごとく。そんなことも思ってみる。

金原瑞人さんて、金原ひとみさんのお父さんだよね、たしか。ディヴィッド・アーモンドさんて、何書いた人? 検索~

***************************

詩・創作    まどみちお/荒川洋治/小池昌代/工藤直子/内田鱗太郎/恩田陸
        神沢利子/森忠明/山村友世/岩瀬成子/たからしげる
閉じ込み絵本  蜂飼耳×宇野亜喜良
対談      鶴見俊輔×河合隼雄
インタビュー  嶽本野ばら
作家論     「吉屋信子」(加藤純子) 「尾崎翠」(加藤幸子)
        「倉橋由美子」(久米勲) 
小論      横川寿美子
マンガ     長谷川義史
エッセイ    金原瑞人 谷川賢作
作家への手紙  「杉浦茂先生」(梶尾真治)「賢治先生」(長野まゆみ)
追悼/阪田寛夫  神沢利子 今江祥智
児童文学ニュース 松田素子 ひこ・田中 遠藤育枝 中井珠子 小森香折
評論      野上暁





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月11日 16時23分14秒
[文芸誌] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.