123524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007年04月12日
XML
カテゴリ:文芸誌
何気なく買ってしまいました。

<リサとガスパールのパリ案内>
キャラクター商品が、市内に新しくできた大型ショッピングセンター内のテナントでも購入できます。子供たちが大きくなったので、絵本を買うことは少なくなったけれど、たまに本屋さんの絵本コーナーを眺めては、新しい絵本を見つけては、楽しんでいる。

最近は、キャラクター商品が先か、絵本が先かというのが増えているね(^^;
リサとガスパールはパリジャンだけれど、日本の子供たちとそんなに変わらない。

この雑誌でも、新しい絵本や懐かしい絵本に出会える。

石井桃子さんの絵本。
プーさんシリーズはもちろん、『ちいさいおうち』も大好きなお話だった。NHKでアニメで放映されたことあったよね。うさこちゃんシリーズは、子供たちが小さい時に読んだかな。『チム・ラビットのぼうけん』これは小学校の図書室から借りて読んだ。『西風のくれた鍵』も確かそうだったんだけれど、どんなお話だったのかすっかり忘れてる(^^; ピーターラビットシリーズはもちろん。
『ちいさなねこ』は長女の出産のお祝いにいただいた。本棚にまだある。

きっと、まだ読んだことのある本はあるんだろうな。

読者の投稿コーナーもある。自分じゃ、絵はまったくだめだから、絵の描ける人は尊敬してしまう。ただ、気になったのは投稿された作品『そりそらそれ!』、白い山の上から女の子がそりですべって、水の中に落ちるという4枚の絵の評。白い山を雪の山だと思っているらしくて、なんだかヘン。これ、砂山だと思うんだけれどね。ただ、最後に、砂山だったと気づかせるのに、力不足だったのかも。

DVDの紹介に『アタゴオルは猫の森』の映画が載っていた。この雑誌を読んだ人が、原作を読もうとして『フラッパー』買うかな? 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月12日 11時40分05秒
[文芸誌] カテゴリの最新記事


カテゴリ

お気に入りブログ

雨の夕べのハーブテ… New! G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.