2369414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

たくさん苗をいただ… New! 元お蝶夫人さん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

柔らかいソフトクリ… New! きらら ♪さん

5月最終日、ボラン… New! さえママ1107さん

--< 分水工 >--日本… New! いわどん0193さん

Free Space

2024.01.07
XML
長いと思った休みも、明日で終わります。

でもま、やり切った感はあるのでヨシd( ̄  ̄)

今朝も起床して薪ストーブに点火しました。

今日の盛岡は、最高気温4.1℃、最低気温は-0.1℃と・・・かろ~~~~~じて氷点下に・・・と言っても、凍りませんよ-0.1℃では・・・。

朝起きて外を見ると・・・う~~~~っすらと雪が積もってましたが、陽が出ると秒でなくなりましたw



今焚いてる薪は、約2年前に作ったヤマザクラですが・・・灰が多い薪です。

ま、多いといっても、この冬は薪を焚く量が少ないので、3日に一回取ってやればいいぐらいですけど。

それでも、ケヤキなんかに比べたらまだ灰は少ないかな?



朝ごはんを・・・ごはんの友とともに戴きました。



先般廃業してしまった盛岡納豆の復刻版?というのがスーパーにあったので買ってきました(^_^)



朝食後・・・しばしダラダラw

その後、このスチール引き出し?のレールを取り付け、塗装を仕上げて・・・ってやってたら・・・

ムスメ夫婦が昨日青森に遊びに行ってたらしいんですけど



「お土産にコレを買ってきたから一緒に食べない??」ってLINEが来ましてw



『食べる食べるぅ~~!』って返信して(^_^)



今日はランクルのオイル交換を予定してたので・・・

あわててニョーボを買い物に行かせ・・・(ランクルのエンジンを温めてもらうため)

彼女が戻ってきたら早速オイルを落としまして



このバケツの中には、会社のシュレッダーを掛けた新聞紙が目いっぱい入ってまして・・・

コレに吸わせてゴミに出すって魂胆です・・・。



(しかし・・自宅地域の集積所のゴミ収集にくる業者が?マジメなのか何なのかわかりませんが・・・はじかれて置いて行かれたことがあるので、持ち帰って、会社の産廃に出しますけどw)



今回はオイルエレメントも交換します。

エレメントを前回替えたのは、昨年2月のハズなんですが・・・なんかエレメントに書いてある記録がオカシイ・・・



距離は合ってる・・・今より5,000キロくらい少ないので。

メンテ記録を記載してる手帳には、5月にオイルを替えた記録が無いし・・・あとでブログを探しましょう(^_^;)(そっちの方が正確ですw)

オイル上がり・オイル下がり防止目的のケミカルを今回も入れます。

コレを入れるようになってから、白煙吐かなくなりました。



オイルを落としてる間・・・手がシャッコくなったので、薪ストーブの炉内で温めました(^-^)



オイル交換が終わるころ・・・ムスメ夫婦がやって来まして

こんな極煮干ラーメンを・・・ニョーボに作らせて(オイッ!)

ムスメは冷蔵庫内の残りものをかき集めて?チャー丼ふたつを作って

4人でラーメンを戴きました。

お土産用の有名ラーメンの商品はたくさんありますが・・・コレは【生麵】なんで・・・美味しいかも?ってムスメが期待してたようですが・・・



いや、美味かった!・・・お店で出してもいいんじゃね?って位の濃厚スープ、麺は少し茹で過ぎましたけど・・・OK!d( ̄  ̄)

ムスメは・・・「もう少しトロミが欲しいんだよね?パウダー状の魚粉入れて・・・もっと煮干し感が欲しい・・・」なんて言ってる・・・

『オマエ、いつからそんなニボラーになったんだ??』って言うと

「私はもともと煮干し出汁は食べられなかったけど、お父さんにアチコチの極ニボ食べさせられてるうちに・・・極ニボなら食べられるようになったんだよね?」と・・・

煮干しの濃いのが極ニボなんですが・・・意味わかりません(^_^;)・・・でもま、好みが合うのは良いことですw



その、いつの間にか立派なニボラーになってたムスメが

「めっちゃ美味しいんだよ!」って言ってたマルちゃんのカップ麺を・・・実家の母のところへ顔を出した後に寄ったスーパーで発見し・・・

3個も買ってしまったwww



今夜は・・・最後の晩餐(^_^)



ニョーボの食事とも、しばらくお別れです・・・まだ明日の朝ごはんがありますが(^-^)

この年末年始は雪も降らないどころか、気温もマイナスにならないという・・・前代未聞の年越し、年明けとなりました。

いつもの年なら・・・雪かきで暮れて、雪かきから明ける、みたいなのがフツーなんですが・・・

まぁ雪が無いのは楽で良いんですけど?

地球の暴走が始まってるんじゃないか?もう抑制できないところまで・・・来てしまったんじゃないか?と、思わずにはいられません。

明日は・・・

ホームタンクに足す灯油を買いに行って、作業した道具などを片づけて・・・ワタシの衣類や持ち物を整理してキャリーに入れて・・・

お昼ごろにでも出ましょうかね?

明日から日本海側を中心に雪が降るらしw

ま、東北道は大したことにはならないだろうと・・・タカをくくっているワタシですが・・・

あさってから降ってくれると良いと思います(^_^;)





ポチっと応援お願いしま~す!
     このカテゴリ-のランキングにエントリーしています にほんブログ村 ライフスタイルブログへ


       こちらのランキングも応援お願いします!   










爪付きジャッキとは・・・僅かなすき間に爪を挿し込めれば・・・その挿し込んだ爪で重いものも持ちあげられるというツールです。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

送料無料 油圧式 爪付きジャッキ 爪部約2.5t 頭部約5t 1台 単品 油圧ジャッキ 爪ジャッキ ボトルジャッキ 爪式 ジャッキ 手動 ジャッキアップ 爪付 爪つき つめ付き ツメ付き 工具 修理 メンテナンス 作業 jackmh2500r
価格:7,210円(税込、送料無料) (2024/1/7時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.07 21:45:18
コメント(10) | コメントを書く
[単身先から帰宅しての休日は・・・] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.