2378271 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

かずまる@の・・・スローライフは忙しい!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かずまる@

かずまる@

Favorite Blog

6月16日 記事更… New! 紅子08さん

温泉に 満足しました New! masatosdjさん

父の日 親を思う子… New! クマタツ1847さん

和幸のロースかつ御… New! ちゃげきさん

冬越ししたサンパチ… New! dekotan1さん

Free Space

2024.05.23
XML
カテゴリ:ラーメン部
今日の盛岡、最高気温は27.6℃、最低気温は今日も低く、10.9℃だったそうですが・・・

午後にはクルマの外気温時計が31℃だったんですけど?(^-^)

盛岡の気象台は、高台にあるし、・・・ちょっと盛岡市全体の気象状況を代表するには向いてない気がします(^_^)

夕べはやっぱり夜に薪ストーブをつけました。

パジャマでいるには寒くなったのでね?



今朝は焚かなくても、前夜の余熱で大丈夫でした。

朝ごはんはこんなのです。



ごはんの友トレイをアップでw



朝食の後、ワタシが洗い物を担当し、ニョーボはりんごのバイトに行くので、支度などで忙しいのでね?

ニョーボを見送った後、昨日運んできた木を伐りに・・・梨畑へと

昨日丸太がぶつかったところをあらためて見てみたら・・こんな風に凹んでましたw



ま、そのうち・・・内張剥がして、裏側からボコン♪ってやってやっぺ?(いつのことやらw)

さっそく・・・木を伐り始めて、一回カットしたら・・・チェンが回らなくなって・・・

ブレーキだと思って、ブレーキを解除したり掛けてみたり?したけど直らんw

めんどくせ~~なぁ~~って思いながら、カバーを開けてみると・・・ブレーキはちゃんと開放してる・・・



ッテことは?

コレです・・・スプロケットがオガクズ挟まりまくって・・・回らなくなってたwww



たま~~にあるんだおね~~コレ・・・。

乾いてる木を伐ったりするとなりやすい気がします。


今回の木は、倒れてから2年ぐらい経ってる木なんで・・・皮がふかふかに浮き上がってるところが多く・・・皮が剥がれはじまると・・・ぜんぶ剥がしたいじゃないですか?(^_^;)

剥がしはじまると・・・こんなムシが数匹は出てきます。

コレを残置すると、皮と幹の間の柔らかいところを食いまくり・・・薪が粉っ粉になりますwww


(カミキリムシの幼虫がほとんどのようですが、他の虫ももちろんいる模様w)

剥がれそうな皮は・・・剥がしながら切りました。

切るより剥がすことに時間が掛りましてw



伐採してある梨の木も切って行きたかったんですが・・・皮剝がしに時間を取られて

梨まで手が回りませんでした。

今日は暑いし、日陰もナイところでの作業でクタブレまして

今日はこの位で撤収しました。



給料日はまだですが・・・繰り上げで、ワタシのお手当をもらえることになりまして

いつもは、ニョーボがムスメに頼んで、ワタシへのお手当が振り込まれるんですが、今回は帰宅してることだし?「オトーサンに現金で渡せばいいじゃん!」ってことになったらしく

昨日お金を渡されたので、入金しに行きました・・・って言っても?ローソンですけど(^_^;)



ローソンのATMで入金を済ませて

赤レンガ館前を通り・・・

またしても、このお店に伺いましたd( ̄  ̄)



今日食べるメニューは決まってまして・・・

「白金豚背脂醤油」です。

コレも太麺使用なんです。



背脂を謡うだけあって・・・たくさん入っていて、ギトギトに見えますけど・・・

実のところ、アブラっぽさがナイんですよ?物足りないほどなんですが(^_^;)

煮干し感はしっかりと、キリッっとありまして



前回のガチニボ・プロと、麺は同じなんですが、今回の方が麺が際立ちます。

麺がほんとに美味いんですd( ̄  ̄)

噛んで味わい、啜って味わう・・・そんな感じ(^_^)

食感が良くて、噛んだ時に薫りが拡がる・・・噛んだ感じも気持ちいい・・・

そして、啜るときの滑り具合がまたいいんですよ~(^_^)、そんな褒めかたしたこと無いんですけどね?

食べてもらわないとわからないです・・・コレは( ̄▽ ̄)



今日の時点で、グーグルのポイント4.4で、盛岡市内では最上位タイです。

このお店、昔ってか、10数年前には日活ビルの1階に在ったんですが。その頃3回ぐらい食べました。

盛岡市内で煮干しラーメン出す店が、ワタシの知る限りでは2軒か3軒しか無かった頃でした。

その頃からず~~っと店主は頑張ってきたんですね?凄いなぁ~~


帰りに実家の母のところに顔を見に寄ったら

自分が夕食用に毎日頼んでるお弁当を、ワタシとニョーボの2人分取ってやるから持って行きなさい!ってなコトになり・・・

(え”~~~~~・・・待ってなきゃナイじゃんw)

仕方がないので(気持ちは有難いんですが)・・・庭の草取りなどしましてw

汗びっしょりになって戻ると母は・・・

「トイレ長かったね?オナカの具合悪いの?」ってオイっ!

『ちげ~~よ!草取ってたんだよ!』って面と向かって言っても・・・母の耳には、ワタシの声の周波数では聴き取れない様でw

「ふ~~ん・・・」とか言ってるしw(ど~~でもいいんだけどw)

1時間ほど経ったら、弁当が届いたので、ありがたく頂いて・・・帰宅。

明日持って帰る桜の挿し木を・・・持ち帰り用のコンテナに用意したり・・・

挿し穂をもうひとつ仕込み中なんです。



そのうち、バイトからニョーボも帰ってきまして

ニョーボと一緒に近所のスーパーに。


オイ・・・三陸産生うに・・・¥880ーじゃん!

左下にあるむきホヤも気になる~~~~(^_^;)



明日は餃子のアパートに戻ります・・・

ヘイジツ4日間帰宅出来ても?ニョーボはバイトなんで、ラーメン屋にも一緒に行けないし・・・

ま、楽しみは半減・・・でもまぁ?ニョーボが出かけた後はひとりなんで・・・捗るって言えば言えなくも無いですけど・・・なんかメリハリがナイ感じ。

今夜は早くも・・・最後の晩餐(^_^)

母がくれたお弁当が、思いのほか豪華でびっくり( ̄▽ ̄)



今日はニョーボのりんごの仕事も、暑くて大変だった様で?ビールを少しだけ飲みたいんだよね~~って言うんで?ビールで乾杯しました!

ビールが美味い季節・・・くるの早すぎw

ビールメーカーの株が上がるかな?w





ポチっと応援お願いしま~す!




このカテゴリ-のランキングにエントリーしています にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

  こちらのランキングも応援お願いします!   







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.23 22:19:25
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.