7060989 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOLILOQUY

SOLILOQUY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集(ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

aki@ Re:刀剣乱舞のタペストリー等見てきました♪(05/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503@ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503@ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503@ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503@ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503@ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…

Favorite Blog

にゃんこ毛玉ボール… New! 春乃もも太さん

制作中ですみません シュージローさん

「黒執事」34巻 … らいち♪♪さん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん
Mama's Diary ぽたママさん

Category

2013.11.05
XML
カテゴリ:黒子のバスケ
表紙は、累計3憶冊突破の「ONE PIECE」巻頭カラーも当然ワンピでした。

現在、7-11でコラボパンやお菓子が売ってますよね!
パンは手を出していませんが、今日、ローのプッチョを買ってきちゃいました(^^ゞ


本日の新聞ジャックとプッチョ♪

パンは買わなかったけどね(^^ゞ

神奈川はガープさんだったみたいですね。
うちの県はサンジ君でした。出来ればゾロが一番嬉しかったけど、サンジ君も大好きだから大満足でした(^^)

他にも書店フェアやご当地Tシャツデザインコンテストなど、お祭りですねー!!



あとは、遊戯王の高橋さんの読みきりなど。






黒バス通信は

賞品&特典お渡し会


これ、去年は潰れたんですよねー!申し込んでたのにorz
今年は?今回はやってくれるんですよね?(当たる気はしてないけど)



第236Q「破られた・・・!?」


黒子の最大の特徴である影の薄さが無くなってる?

今回、黒子をずっと見守り心の声で語ってくれるのは降くん。


火神のゾーンが解けた事で葉山が火神のマークに戻った。
その葉山は火神を凝視。
火神の目に諦めていないのを見た葉山は大喜び。

「戦意なくしてショボくれた奴にやり返しても面白くないじゃんよ!」

2回、火神に抜かれたから5回抜き返すと宣言する。
って、倍返しじゃなかったのか(爆)


木吉は根武谷に葉山に戻してしまってイイのか?と訊ねる。
すると、総合的には火神が上かもしれないが、平面の勝負なら負けていないと返す。
それはどういう事なのか?



そんな話をしているとボールが火神に。
キュッ!と火神の前に立ち塞がる葉山。
しかし、驚くは葉山から発する「野生」

物凄い速さで抜こうとする火神にピッタリ食いついて来る葉山。
しかし、その直前に木吉に声を掛けられていた事で火神はある行動に移っていた。


黒子へのパス


素早く黒子は日向にパスを出す。
受け取った日向は絶妙のタイミングでシュートを。


ところが、いつもなら決まる3Pが外れた!
いや、外れたのではなくレオ姉の指が僅かにボールに触り軌道を変えられていたのだ。

「触ってたのか?」
「まあね けど問題はそこじゃないわよ 順平ちゃん」

逆に洛山の逆襲。
火神が目で追えない程の葉山の電光石火。
これで4点差。

しかし、自分の手を見つめて立ち尽くしている黒子。
そんな黒子に全員で一丸とならなければダメだからパスをくれ!と日向は檄を飛ばす。


だが、降旗は違和感を感じ始めていた。
まだ、黒子は出たばかりだというのにさっきからほとんどカットがきれていないのだ。
相手の選手だけじゃない。観客までも認識できていた。

理由はわからない
でも、カントクに伝えなければ!!
胸騒ぎを感じ、リコに進言しようとしたその時!


黒子のパスが易々と相手にカットされたーーー

意外でも劇的でもなく
皮肉と言うほかない 「進化の代償」



黒子のパスが破られた・・・


「見えてたからとったの それだけよ」

なんでもない事のように言うレオ姉。


そしてすっかり固まってしまった黒子には赤司が種明かしをする。

どうして中学時代、このスタイルを身に付けさせてからパスのバリエーションを増やす事はさせても、シュートやドリブルはさせなかったのはなぜか。

「それをすればいずれ おまえの特性が失われることがわかっていたからだ。
派手な技を使う選手が目立たない筈無いだろう?

なまじ、光ることを覚えたばかりにおまえは陰にもなれなくなった






せっかく、あれだけ努力して
さらに磨きを掛け・・・ひたすらチームの為にと頑張ってきた黒子のなれの果てが凡人に逆戻りって!Σ( ̄ロ ̄lll)

いや、厳密に言えば逆戻りではないと思うのですが、それでも洛山のメンバーが選りすぐり過ぎて、どう考えても誠凛の勝ちが見えてこないんですが・・・
黒子は?火神は?誠凛はどうなっちゃうんでしょうか?


他人を光らせる為に存在する主人公・・・
彼自身が光る事を覚えてしまったら「影にすら戻れない」現実って。
「光」が強過ぎるほど「影」が色濃くその存在感を増すとあっても、そこは主人公だし、これだけバスケが好きで努力し続けてきた子だけに、光らせてあげたい気持ちはありました。
それが現時点で黒子の最悪になろうとは!
突破口は無いのか?

しかし、赤司サマ・・・本当に『流れを変える』『パス回しに特化した子』が欲しかっただけなんですね!
もちろん、そこには彼の努力の証を削がないためかもしれませんが、
ここまで徹底した黒子への指示。
読んでいて背中がゾクッとしてしまいました。




先日、ネッ友様からありがたくも頂いちゃいました(〃∇〃) てれっ☆
軽く我が家は木日祭り状態。

131104_153040

本気で誰か木日にまみれた来年のカレンダー作ってくれませんかね?
どこめくっても木日または木吉か日向のどっちかが出てるのほっすぃ~~~~

(超絶無理とわかってても口にせずにはいられない)



 よろしければ1クリックお願いします 励みになります






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.06 00:05:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.