417361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

木更津市の整体院「すこやか整体院」の日記 

木更津市の整体院「すこやか整体院」の日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

けんけんハーイ

けんけんハーイ

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
けんけんハーイ@ Re:はじめまして つばき1949さんこんにちは 一度時間があ…
けんけんハーイ@ Re[1]:青柳で晩酌タイム(04/24) 整体院長さんこんにちは 充実した仕事の…
2006.06.29
XML
腰痛で来院された70代の男性患者さんは、3~4年からやたらつまずきころぶようになり、病院で検査をしたところ、頚椎が悪いと診断され手術をおこなった。
術後はころばなくなたものの、まっ直ぐに歩けなくなり、両手指が痺れるようになった。
指の痺れが酷いせいか、指はノッペラとして有るべき指のシワがないので、一目で分かるほどだ。

実は当初腰痛で来院されていたので、真っ直ぐに歩けない症状は気が付かなかった。
なぜならば、腰が痛いが為に歩き方がぎこちないと、思い込んでいたからだ。

数回の施術後、腰の痛みはすっかりと改善され、歩きかたも大分改善された。

以後メンテナンスを兼ねて、ランダムで通院されているが、奥さんが「先生のお陰で主人がこんなに真っ直ぐに歩けるようになりました」と改めて御礼を言われた時に、初めてそんな状態だったんだと気が付きました。

後日この方の紹介で、3名の方を紹介頂きましたが、3名の紹介患者さん全員が「○○さんがあんなに歩けるようになってビックリしてたんですよ」と驚かれていた。
私は腰痛状態で初めてみたので、普段の歩き方を知らなかったので、凄い変わりように気が付かなかった訳だ。

この患者さんの場合、明らかに頚椎(首の骨)が前後左右大きくずれていた。
しかも詰まったような状態だった。

手術で頚椎間に鉄のリングを入れたと言うが、この詰まりの対処法だったのかもしれない。

もう少し計画的に通院してくれれば、指の痺れも大きく改善されると思うのだが、気まぐれなんだよな~。

そこらへんは、私自身のコミュニケーション能力の甘さや、伝え方が未熟だと反省しているが、頚椎って大切なんですよ。

そうそう奥さん、昔し昔し学生の頃飼っていた猫の、猫背を治そうと思って無理矢理伸ばしたら、腰が抜けたことがありましたよ涙ぽろり
やっぱり猫は猫背が幸せだったんだね・・・
あちゃ!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.29 12:33:10
コメント(0) | コメントを書く
[その他の痛みに関する話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.