7333049 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

けぷとくん

けぷとくん

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

コメント新着

 えっ?@ Re:下呂ロイヤルホテル雅亭 その2(12/24) なんか自分に酔った文章をお書きなられま…
 人間辛抱@ Re:アドベンチャーワールド その5(07/24) 初めまして、 ネットサーフィンから来まし…
 背番号のないエース0829@ ファザード 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
 gousansui@ Re:Dyson V8 Fluffy(08/30) 失礼致します、アマゾンのセラーの久林と…
 背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…

サイド自由欄

過去のデータはフリーページにまとめてあります。

フリーページ

食べ物


半水慮


ミシェルブラス


ルポタジェ


ルポタジェ 2015-


仙台市


石巻市


宮城(県北)


宮城(県南)ほか


北東北(青森・岩手・秋田)


山形


福島


北海道


関東


中部


近畿


中国


四国


九州・沖縄


海外


その他


ラテアート


観光


宮城


北東北(青森・岩手・秋田)


山形


福島


北海道


関東


中部


近畿


中国


四国


九州・沖縄


_石垣島


海外 ☆


ドイツロマンチック街道とスイスアルプス・パリ


イタリア夢紀行


スペイン紀行


ハワイ旅行


魅惑の国タイとアンコール


トルコ感動絶景8日間


南米3大ハイライト10日間


台湾旅行


インド ゴールデントライアングル6日間


オーストラリア旅行


ハワイ旅行2


香港旅行



ドライブ



北海道の牧場巡り (H10)


競馬場 & WINS


社台スタリオンステーション2010


コンピュータ、デジカメなど



天体観測


気象



インテリア


エクステリア


ガーデニング


病虫害


オールドローズ


オールド ブラッシュ


グルス アン テプリッツ


コンテ ド シャンボール


サレット


ヴィックス カプリス


粉鐘楼


ヘルモサ


マダム アルフレッド ルージュモン


ルイーズ オーディエ


フロリバンダ


アイスバーグ


オクタビア ヒル


クリーミー エデン


グルス アン アーヘン


ジャルダン ド フランス


セクシー レクシー


ディープ ボルドー


デュエット バルコニア


ノヴァーリス


ハナグルマ


ビブ レ バカンス


ファビュラス!


フリージア


フレグラント アプリコット


フレンチ レース


ホーム&ガーデン


ポラリス アルファ


ボレロ


マーガレット メリル


マチルダ


ラスベガス?


ハイブリッドティー


イブ ピアジェ


クイーン エリザベス


クリムゾン グローリー


スーパー グリーン


ドフトボルケ


パパ メイアン


ピース


プリンセス ド モナコ


ブルー ムーン


ホワイト クリスマス


ラフランス


シュラブ(ERなど)


アブラハム ダービー


アランティッチマーシュ


アンブリッジ ローズ


ウィズレー2008


ウィリアム&キャサリン


ウィリアム シェークスピア2000


ウィンダーメア


エブリン


キューガーデン


グラミス キャッスル


クレア オースチン


ザ ジェネラス ガーデナー


ジ アルンウィック ローズ


ジェイムズ ギャルウェイ


ジェフ ハミルトン


シャリファ アスマ


シャルロット


ジュビリー セレブレーション


スキャボロ フェアー


ストロベリー ヒル


セプタード アイル


セント セシリア


ダーシー バッセル


チャールズ レニー マッキントッシュ


パット オースチン


ハッピー チャイルド


フェアビアンカ


プリティー ジェシカ


ヘリテージ


マサコ


ムンステッドウッド


メアリー ローズ


モリニュー


ラジオ タイムズ


リッチフィールドエンジェル


ワイルド イヴ


シャンテ ロゼ ミサト


ソニア リキエル


マダムフィガロ


ラプソディー イン ブルー


アスピリンローズ


淡雪


イエロー サブマリン


オデュッセア


ゴールデンボーダー


サンライズ サンセット


サンライト ロマンティカ


ジェントリー ウィープス


トイトイトイ!


ピンク ノックアウト


マクミランナース


マジカルミステリー


ラブリーメイアン


ツルバラ


アンジェラ


グラハム トーマス


スピリット オブ フリーダム


スノー グース


ソンブレイユ


ナエマ


ノバラ


バフ ビューティー


ピエールドロンサール


フェリシア


ブラッシュ ノアゼット


プロスペリティー


マダム アルフレッド キャリエール


ポリアンサ・ミニバラ


アンヌマリー ド モントラベル


イボンヌ ラビエ


オールド ファンタジー


ザ フェアリー & クリスタル


シュネープリンセス


スプレー ウィット


マリー パビエ


オ-バ-ナイトセンセ-ション


キャンディ キャンディ


グリーンアイス


グリーンダイヤモンド


ショートケーキ


しのぶれど


シンデレラ


スノー シャワー


スノー ドロップス


スノー ポップ


スイートチャリオット


スノーコーン


スノー メイアンディーナ


ドリフトローズ


ネプチューン


ノバ


ハッピー トレイルズ



ファースト インプレッション


フラワーカーペットローズ


ヘルメス


ほほえみ


モンテローザ 白 & 赤


ライズン シャイン


ラブリーブルー


レトランジェ


ロズマリン'89


ロゼドアンジュ


ミニバラ


その他のバラ


サラ バン フリート


バラ一般


お気に入りのバラ


バラの眺め


家の中のバラ


バラ以外の植物


クレマチス


サルビア


ラベンダー


カーネーション


アジサイ


チューリップ


その他の花



甲州小梅


照手水密


バレリーナツリー ワルツ


ブルーベリー


コニファー


姫高麗芝


その他の木


バラ園・ガーデン


アンディ&ウイリアムス


京成バラ園 (H19春)


第9回 国バラ


花フェスタ記念公園_H20秋


尾瀬


その他


東日本大震災


ラゼック


NISA


ふるさと納税


以上


2024年05月04日
XML
カテゴリ:宿泊

5時前、真っ暗な中起きる。
富山湾には漁り火ちらちら。

暗い中、別館へ。

別館3階の貸切風呂は23~5時は男女別浴場で、左の臥雲の湯へ。

脱衣所小さめ。

リラックスバスは3人ほどの浅湯あったか、3人ほどの湯は熱めあったか塩素臭少し。外は暗い。

本館1階の大浴場は5時から。

左の湯、星月夜の日本海。
脱衣所そこそこの広さ、まだ誰もいなかった。

洗い場、内湯。

15人ほどで無色透明熱めあったか塩素臭少し、露天は暗い。

外は3人ぐらいのジャグジー熱かった。
7人ぐらいの岩露天は暗く、

あったか、庭と立てば海。
朝から彫り物の人が続々と来て、復興関係には多い。

ラウンジも開いてた。

ネットしてたら6時には明るくなった。

北陸割はとれなかったけど、とやま応援クーポン一人1000ポイントはもらえた。専用アプリ入れるの面倒だけど、宿での利用にも使えた。日本はクーポン割引大好きだけど、どんだけ関係者に手数料払ってるんだろう。野党は政策執行能力ないけど、自民党の無駄遣いはそれ以上に破滅の道だ。

7時、晴れてきて、富山湾が綺麗。

富山湾越しの立山連峰の絶景。

朝は静かな中、復興への通行はある。


朝食は6時半からだけど復興関係者で混むので7時半、別館の松太郎で田舎風和食+洋食バイキング。感染対策で、小分けした料理が多い。

ご飯、お粥、味噌汁、御飯のお供、ホットコーナー。

焼き魚、田舎風和食。

ソフトドリンク、フルーツ、デザート。

だし巻き玉子、温泉卵、ハム、筑前煮、麩の煮物とていねい、蒲鉾、ホタルイカ沖漬け、海苔と新鮮、サラダも、焼き海苔、湯豆腐、かます・鰯・紅鮭・河豚とこんがり味あり、バケットもっちり、鮪新鮮、昆布〆も、とちもち入り味噌汁素朴、牛乳、ジュース、プリン、ウインナー、ベーコン、スクランブルとあったか、とろろ、鱈子、ひじき煮、梅干しとていねい、ごはんつやもっちり、納豆、フルーツ、ヨーグルト新鮮。

氷見ジェラートもうまい。

コーヒーまで。

朝食後は復興組はもう出発してるし大浴場も静か。
内湯あつめあったか。

露天へ。

あったか、立てば海のいい湯。

部屋に戻って、今日はいい天気。
北陸は移動が長いので早めに宿を出る。
氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣は、富山湾の眺めもよく、温泉もしっかり、氷見の魚は素晴らしく、飲み放題も最高で、コスパもいい、プレミアムなBBHだった。この辺り、廃業したホテル多いけど人気なわけだ。

▼OHP▽
https://breezbay-group.com/eihokaku/
氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣



無料の能登自動車道で帰る。
対向は復興へ向かう車が多かった。
東京が関係してないからか冷血岸田総理だからか、予算も関心も少ない気がするけど、頑張って欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月04日 20時18分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[宿泊] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.