371743 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けんかんこ

けんかんこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てんっ♪

てんっ♪

お気に入りブログ

ナポリタン New! 慎之介64さん

さて今日から勉強会 サカエさん

これはお勧め 晴れ太935さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん

コメント新着

サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 昨日娘が美容学校の教員(見習い)試験の…
慎之介64@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) お誕生日おめでとう。 もちろんいつも覚え…
サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 涙が止まりません。 しょっく。
サカエ@ Re:静かな夜(04/17) 大きくなった娘を見てもらいたかったぁ。
もっちもちお@ ありがとうございました てんっ♪母さん、もう1度お会いしたかった…

フリーページ

2011.10.12
XML
カテゴリ:うちのごはん 夜

 赤飯を作るときは、いつも蒸して作っていた。

 前日からもち米を水につけておいたり、何かと大変なので4合を炊きおこわにしてみた。

 もち米を炊くと、べたっとなるから水分を控えめにした。

 炊きおこわにすると、塩分を混ぜて炊いても柔らかく仕上がるようなのでお塩も入れた。

 蒸すおこわは、熱で乾燥するから出来上がってごま塩をふる。

 しっとりとちょうどいい塩加減のおこわができた。

 栗がたくさんはいっておいしかった。

 今年、はじめて自分で加工したぎんなんも彩りにいれた。

 食べ終わったあとで気がついた。

 「うっ・・・写真、撮りわすれた・・・」

 お茶碗にきれいによそったところを撮ろうと思っていたのに・・(食い意地がはってるからこういう

 ことになる)

 今日、出勤のTさんのお母さんから柿やピーマンをもらっていたので、おすそわけしようと小分け

 したものがあるのを思い出し、写真を撮った。

 フードパックにはいってて、ラップがかかっている。

 売りものみたいだ・

 おいしかったよ♪

栗と銀杏の赤飯







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.12 21:21:28
コメント(10) | コメントを書く
[うちのごはん 夜] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.