1743249 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気まぐれなページ

気まぐれなページ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

Recent Posts

Comments

Freepage List

Category

Favorite Blog

濁点の物欲 tectecmayさん
痛勤怪談 電車の中… syanteiさん
2017.09.13
XML
カテゴリ:おでかけ
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
 湯西川温泉に駆け足で行ってきました。川治、鬼怒川温泉からさらに奥に入ったあたりです。平家落人伝説地の一つで、文字通り湯西川のほとりに数件の宿が点在している静かな温泉地でした。



[本家 伴久]……有名みたいです。歓迎の看板にはぎっしり名前が書かれていました。ここに泊まるわけではありません……チェックインがまだまだなので、しばし散策です。12時17分~



 川の水はものすごく綺麗でした。右手[古民家の宿 清水屋旅館]の出前にある[会津屋豆腐店]で、湯豆腐を食べようとしたのですが、休みでした……残念



 ほんとうに本当に綺麗な流れです。たぶん小豆かなにか洗っておいででした。



[高房神社]……石段が急なのでパス……このあと「平家の里」を見学しましたが、記事は次回です。



[平家の庄]……立派そうな旅館です。



推定樹齢 1200年とはすごいです。




神代杉根……自然のアート!!!



 タヌキが並んでお出迎えしています……ここも私たちの宿ではありません。



[山島屋]……民宿をやりながら食事のできる店です。



 14時13分……チェックインタイムがまだなので山島屋に吸い込まれちゃいました。お騒がせしました~



​[杉並木][霧降]……利き酒大会の始まりです。漬物をつまみで、10本ぐらい飲んじゃったかも??? メニューにないお酒も売店から持ってきて飲ませてもらったり……融通の利く良いお店でした。蕎麦かラーメンを食べたかったのですが、忘れてしまいました。​私は霧降が美味しかったです。


 スナックもあります。私はパスしましたが、3人は夕食後に来たみたいです。



[平家落人民族資料館]……里を見学したから素通りしました。温泉街には見かける風景です。



 到着時は小雨が降っていたのですが、この時間には青空が顔をだしてくれました。15時38分



 コスモスも見られ、山はすっかり秋の気配です。



 [山城屋ホテル前]バス停……



 時刻表を見てビックリ……不便でしょうね~



 バス停の中に子供たちらしき絵が数枚はられていました。みんな上手です。



 これも子どもの作品かしら? 良い感性をしています。



 それでもって宿泊場所[山城屋]……到着


 玄関前で記念撮影……右からMさん、Yさん、Hさん(初参加)


 玄関の歓迎板には[おやじ旅]の名前……私たちのことであります。
 この時は、その後起こる不愉快なことなど予期もできずのんびりムードの私でありました。寝不足なので、今も眠いです。従って本日の日記はここまで……

​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.13 19:06:06
コメント(0) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.