956643 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

☆彡.。登場猫人☆彡.。
【BIG NEWS】2016年6月2日ちろみみ家にやってきた!
げきかわっ!!
ご実家はこちら
★短足ロンゲマンチカン:メル(男の子)★
2016年3月12日生、1歳


■赤ちゃんの頃↓
meru01.JPG


★短足ロンゲマンチカン:夢々(むむ)(女の子)
★2011年11月23日生、5歳

mumu13.JPG
■小さい頃↓
tiromumu.jpg

★アメショー:みみ(天使)★
1991年7月30日生、2011年11月12日没

mimi1.jpg

★アメショー:ちろたん(天使)★
1997年6月末生、2012年6月12日没

tiro1.jpg

★お母さん★
mama.jpg

★旦那、おとたま★
titi.jpg



PVアクセスランキング にほんブログ村

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

橋山先生懐かしい@ Re:30年間10回の【獣医放浪記】(04/13) はじめまして。 懐かしい先生のお名前にこ…
ユミリッコ@ Re:むむちゃんとメル君の戦いは。(10/29) またまた、久しぶりです。 むむちゃんとメ…
ピアノ猫おばさん@ Re:むむちゃんとメル君の戦いは。(10/29) あそんでほしいのね。 メルくん でもね、…
★☆いっちー☆★@ Re:むむちゃんとメル君の戦いは。(10/29) うんと若い頃ならいざ知らず、ある程度年…
ガーフィールド@ Re:満員御礼(10/27) 初めまして。 メル君、可愛い。 我が家に…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

やまとのこと ★☆いっちー☆★さん

あやかりたい プルートー☆彡さん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

かんちゃんの短足日和 かんちゃん☆munchkinさん
☆気ままに、まいぺー… 夕陽京やんさん

Rakuten Card

2010年05月21日
XML
カテゴリ:旅行
さて、沖縄最大の体験村、むら咲きむらの体験の続きです。


オリジナルランプ、時計を制作できる「木の工房あさひ」です。

ここで・・・

旦那さんは、自分のベッドサイドに置くお家型のランプを、私は・・・

マンチカンのカン様目がハートのブロマイドを飾る写真たて


okinawa1.jpg



を制作することにちょき


旦那さん、真剣にランプの傘の素材のサンゴ、琉球ガラス、貝を吟味。



okinawa2.jpg









土台を選べば、上記の素材は使い放題、別料金で可愛らしい看板や、シーサーのミニチュアなどが選べます。



熱で溶かした接着剤で、材料をつけていきます。
意外に簡単です。



okinawa3.jpg




さて、私の写真たての完成品☆自宅に戻って、写真をいれてみました。


うふっスマイル




okinawa7.jpg



いつぞや、ヒョンビンファンクラブから届いた、ヒョンビンからのクリスマスカードの
となりに鎮座ましましされるマンチカン、カン様。

我が家(っつーか、私だけ)では、「神待遇いえ、スーパーアイドル待遇」です。







・・・だって、かわいいんだもーーーーーーーーーーーーーーんっ。





むら咲むらで、この二つに真剣に取り組むと、もういい時間。18:00過ぎ。


ホテルに戻って、わが愛しの「マンチカン☆短足日和」の制作様とお母様とのごたいめーーーーん食事会のため、準備をせねばなりません。



で、制作様が調べて、予約してくださった、私たちの泊まったラグナガーデンホテルからほどちかい

加藤食堂へ。

中々美味なお店で。お値段がやす~いです。

が・・・肉のあぶら身がだめは方は豚足は食べてはいかんです。

生涯1度は食べてみなくてはならんと思っていた豚足(韓国人好きだしね。)、
今回、オーダーしてみましたが、


」だった・・・。

4名のうち、制作様だけが、どりゃー根性を発揮されて「ごっくん」されました。
えらいっ。。。


で、



okinawa5.jpg



記念撮影。

まーまー、4月11日、お初にお目にかかって以来、相変わらず、ぷりてぃ~っ目がハートな、制作様。

そして、うちの旦那も評価する
(ん~、旦那の評価が社会的評価に一致するわけではないと思うのですが・・・
でも、褒めること自体がレア)
お笑いの切れのセンスグンバツな制作様。
ああ、こんなにかわゆくて、あんなにおもろ~な若者は、ここ最近、出会っておりませぬ。

そして、若くて、かわいらしいお母様。


素敵です、まるで、姉妹のようっ。

で、興奮と一人でほぼ、ワインハーフを飲んだ私はかなりよろしげに酔っ払いましたピンクハート
幸せすぎて、あんまり記憶がなかったんですけど(笑)。




はっ、気をとりなおして・・・・




ということで、雨だったけど、楽しい2日目を満喫いたしました。


そして、3日目は、沖縄のパワースポットとへびさんに会いました♪


まだまだ、続く。










さて、悪さ?をしていたチロタン。
沖縄の海で拾ってきた貝殻をくんくん嗅いでいるよう。



チロ1.jpg





ちらかすのを心配したお父さんが・・・・



チロ2.jpg




あら・・・付き合い始めて同棲して2年位、結婚して、今年の5月で5回目の結婚記念日。
これまで、一度もチロタンをこんな風に抱きしめたことがなかった旦那。


めずらしーーーーーーーーーー。



チロ3.jpg





ちろたんも嬉しかったんだね。
ままに助けをもとめなかったものねぇ赤ハート




追伸:沖縄でこんなナンバープレートの車を、沢山見ました。



okinawa6.jpg



私たちが宿泊したラグナガーデンの周りは、今、話題の普天間基地。


そう、米軍関係者の車なのです。
勿論、ドライバーは外人、基地に入って行きました。

米軍の存在が日常、というところとは程遠い東京にいる私には
びっくりでした。


そうそう、「冬ソナ」最終話の撮影場所になった「ウェド(外島)」は
外国人が個人で所有する島なのですね。
おーーーい、鳩●さん、お小遣いで沖縄の離島を買って、そこに
米軍移したほうがいいんじゃないの???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月22日 03時12分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:沖縄むら咲むら&抱きしめらた猫(05/21)   かんちゃん☆munchkin さん
ヒョンビンよりかんさまの写真のほうがでっかくてよいのでしょうか・・><
ありがとうございます!!
豚足さまは・・次の日母に「○○ちゃん(制作)の豚足は1番小さくて、カリカリのところだったから1番マシだったのよ」と言われまして。
たしかにそ~です。ちろみみさんと同じ部位だったらわしも無理だったかも・・><

宜野湾は基地にむちゃくちゃ近いところでしたからね~。
Yナンバーたくさんありましたね。
最終日は外人の方同士で事故ってましたし・・。
恩納村辺りですと、全然走ってないんですけどね~。
(2010年05月22日 20時25分51秒)

Re[1]:沖縄むら咲むら&抱きしめらた猫(05/21)   ちろみみ0112 さん
かんちゃん☆munchkin様

勿論です!!
カン様、愛しておりますからっ!!
カン様は私に、いえ、沢山の人に幸せを運んでくれる天使様です。
あんなに外見も可愛くて、そして、制作様の擬人化で、そのかわいさがさらにパワーアップしてますよね。
ちろみみは、永遠にカン様のファンですから~!

いや~、それにしても、あのごっくんぶりはご立派でした。
豚足ってコラーゲンなんですねぇ。

でも、中身のソーセージ美味しかったですね。

外人同士で事故・・・現地の方のご苦労はやっぱり絶えないのですね。微妙な問題ですね。 (2010年05月22日 23時12分11秒)

Re:沖縄むら咲むら&抱きしめらた猫(05/21)   madame*ゆか さん
『鳩●さん、お小遣いで沖縄の離島を買って、そこに
米軍移したほうがいいんじゃないの』
わぁ~思いつかなかった(*^_^*)
ナイスアイデアだと私も思いますわぁ♪♪。。。ついでに余ったら火の車のmadame家にも『愛の手をぉ~~~~』 (2010年05月23日 00時19分00秒)

Re[1]:沖縄むら咲むら&抱きしめらた猫(05/21)   ちろみみ0112 さん
madame*ゆか様

本当に!!あるところにはあるもんで。
うちのように燃え尽きた家計にもめぐんで欲しいものです。

昔、楽天の社長は、持株会にはいっていた社員に1株づつわけてくれたんですよ(当時、1株、70マン)。
わしもおこぼれにあづかりました☆
ブリジストンの株をわけやがれ~~~~って感じですよねぇ。
(2010年05月23日 21時17分26秒)

Re:沖縄むら咲むら&抱きしめらた猫(05/21)   夕陽京やん さん
ワクワクするような写真たてですね。
ヤシの木の素材がとても気になります。
あの高さと色合いがとってもいいアクセントになってて、愉快な沖縄を感じます。


最後の突っ込みは最高です!
(2010年05月24日 05時53分09秒)

Re[1]:沖縄むら咲むら&抱きしめらた猫(05/21)   ちろみみ0112 さん
夕陽京やん様

あの写真たてのヤシの木はプラスティックです。
ヤシの木とシーサーの人形が優良でそれぞれ、~100円
くらいだったと思います。
それ以外は全部、無料なのです。

作っているときはとっても楽しかったですよ♪

また、琉球に行ったら、作りたいと思ってます。

沖縄の現地の人に期待を持たせて可愛そうですよね。
墓まで持っていけないのだから、それ位しても(笑)。
そうしたら、支持率アップ間違いなしで、政権も安泰、給料もがっぽがっぽですよね。
(2010年05月24日 23時32分23秒)


© Rakuten Group, Inc.