956814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

☆彡.。登場猫人☆彡.。
【BIG NEWS】2016年6月2日ちろみみ家にやってきた!
げきかわっ!!
ご実家はこちら
★短足ロンゲマンチカン:メル(男の子)★
2016年3月12日生、1歳


■赤ちゃんの頃↓
meru01.JPG


★短足ロンゲマンチカン:夢々(むむ)(女の子)
★2011年11月23日生、5歳

mumu13.JPG
■小さい頃↓
tiromumu.jpg

★アメショー:みみ(天使)★
1991年7月30日生、2011年11月12日没

mimi1.jpg

★アメショー:ちろたん(天使)★
1997年6月末生、2012年6月12日没

tiro1.jpg

★お母さん★
mama.jpg

★旦那、おとたま★
titi.jpg



PVアクセスランキング にほんブログ村

Freepage List

Calendar

Recent Posts

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Comments

橋山先生懐かしい@ Re:30年間10回の【獣医放浪記】(04/13) はじめまして。 懐かしい先生のお名前にこ…
ユミリッコ@ Re:むむちゃんとメル君の戦いは。(10/29) またまた、久しぶりです。 むむちゃんとメ…
ピアノ猫おばさん@ Re:むむちゃんとメル君の戦いは。(10/29) あそんでほしいのね。 メルくん でもね、…
★☆いっちー☆★@ Re:むむちゃんとメル君の戦いは。(10/29) うんと若い頃ならいざ知らず、ある程度年…
ガーフィールド@ Re:満員御礼(10/27) 初めまして。 メル君、可愛い。 我が家に…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

やまとのこと ★☆いっちー☆★さん

あやかりたい プルートー☆彡さん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

かんちゃんの短足日和 かんちゃん☆munchkinさん
☆気ままに、まいぺー… 夕陽京やんさん

Rakuten Card

2011年03月11日
XML
カテゴリ:その他
やぁ、びっくりしましたショック

中村橋の西友は緊急閉店したそうです。
旦那の実家近所の埼玉のぱつんこ屋も緊急閉店しました(メールきました)。



ご心配くださったかんちゃんの短足日和の青いバナナ好きの制作様、

猫と韓流のゆみりっこ様

有難うございますスマイル



************************

さて・・・地震が起こったとき、私はどこにいたでしょうかぽっ

はい、ぱつんこ屋のお手洗いで手を洗っておりましたショック
瞬間、地鳴りみたいなものが、下からごごごごと突き上げてきたと思って、
「ん?やばい、おかしい。」と即効、外にでました。
それからすぐ、電信柱は大揺れだし、道路は通行人と、ぱつんこ屋から
でてきた客で人が溢れ出しました。



ガラスで囲われたぱつんこ屋の建物が波打ってました。
ガラスが割れたら危険なので、近くの家のトタン屋根の駐車場に
避難。

この後、皆さん、即効、玉を流して帰られてました。


************************




落ち着いてから、帰宅。
帰り道の信号待ちでさらに、揺れが!!
道路は波打つし、信号はゆっさゆっさ失敗


勿論、マンションのエレベーターは止まっているので
階段で、14階まで。

ドアを開けると・・・

廊下にみみちゃんが「呆然ショック」とたたずんで
固まってました。

チロタンは、「にゃー」といって、寝室からでてきました。

まー、
リビングの植木は倒れて土がちらかってるし、

010.jpg

ランプは倒れてるし、


012.jpg


机の棚からは、置物のシーサー達がおちていたし、
カンちゃんの写真盾も落下してるし、
スタンド電気も落下してるし。


019.jpg

北⇔南方向の揺れだったようです。


キッチンに入って唖然!
調味料が倒れて、キッチンマットは、倒れたみりんでべとべと
(きちんと蓋しめてませんでした。)


でも、案外、被害は少なかったと・・・。
オーブンレンジは落ちてないし、
軽いものが飛んだり、背の高いものが倒れていただけなので。




それから、いつ何時でも飛び出せるよう、
みみちゃんのカゴ、

024.jpg

チロタンがはいるトランク(チロタンはでかいので、カゴに
はいりません。)に水とトイレットペーパーと猫えさを
いれて、準備。


026.jpg


玄関の扉を少し開けたままにして、
倒れたものを片付けて、掃除機かけて、一段落。

旦那からもメールが来て、無事。


ソファに座って、バイクのヘルメットかぶってTVのニュースを見目


027.jpg


*******************

実家の母と姉も無事。
・・・「お父さんは?」と聞いたら、姉が「誰?それ?
出かけてるから知らない~」
*姉は父が大嫌いなんで・・・

・・・びっくり新宿だか、代々木だかに囲碁
の教室に行ったけど、無事、帰宅。

*******************


とりあえず、いつでも出られる状態でスタンバイ。




しかし、

今回の地震、マグニチュード8.8ほえー

これは、阪神大震災も関東大震災も7.7とか7.3とからしく、
それを余裕で超えるマグニチュードだそうです。

スマトラ沖地震が、9.0だそうで、マグニチュードだけみれば
「巨大地震」だそうです。


東京都練馬区豊玉北は、震度5弱だそうですが、こんなに揺れた
地震は生まれて初めてショック



多分、家で猫さんと私だったら、即効、大パニックに陥って
いたと思います。

外にいて、大衆心理というのでしょうか、回りに人がいたこと。
そして、パニクっていた人がいたから、逆に落ち着いていたのかも
しれません。




JRは今日は首都圏の運行は今日はやめてしまったし。


旦那と、さっき電話がつながって、会社の若い子が帰れないから
会社に泊まるそう。
ま、明日も仕事だから、無理に帰宅するより安心ですオーケー


とりあえず、猫OKさんも私も無事です♪
まだ、余震ありますが・・・。


チロタンの小さな脳みそでは、地震の恐怖も記憶してないらしく・・・
いつものように、ままのお膝で気持ちよくねんねしております。

028.jpg




二次災害が広がらないことをお祈りいたします。


気象庁:地震情報





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月11日 21時24分32秒
コメント(12) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.