848430 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

キットの料理なブログ

キットの料理なブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kitpan55

kitpan55

カレンダー

カテゴリ

2005年12月03日
XML
カテゴリ:閑話休題
3日前
風呂から上がると、Windowsがブルースクリーンで止まっている。
再起動を行うが、ブルースクリーンになり起動せず。
セーフモードでも同様。
回復コンソールにてディスクチェック(chkdsk)を行い、正常に起動。

2日前
パソコンからしばらく離れているとブルースクリーンで止まっている。
再起動すると正常に起動。
ハードディスクの故障と考え、もう1つのハードディスクにバックアップを実施。
バックアップ中、勝手にWindowsが再起動。
前日と同様に回復コンソールにてディスクチェックを行う。
Windowsを起動してバックアップを行うと勝手に再起動する現象は変わらず。

修復モードでディスクチェック(chkdsk /F)を行い、時間が掛かるため寝る。

昨日
朝起きたパソコンを確認するとブルースクリーンで止まっている。
電源OFF/ONをするがWindowsも起動せず。

休日出勤のため会社へ出社。
空いた時間にハードディスクの値段を調べる。
通勤経路にあるソフマップで購入予定。
そこそこの値段で、いいものが買えそう。
退社後、ソフマップへ立ち寄るが、そんな商品ありません。
ネット限定商品か?
妥協したハードディスクを購入。

19時 Windowsの再インストールを開始。
パソコンは自作(パーツを購入して組み立てたもの)なので、リカバリーディスクなんてありません。

Windowsインストール終了、各種ドライバのインストール。
WindowsのSP1・セキュリティパッチのインストール。

しばらく外出・・・・

WEBブラウザの「FireFox」インストール。
ブログを確認するとコメント数件いただいている。
1件コメントの返信。
先に環境を整えようと、作業再開。

A.M.3:00 すべての環境が復旧。

壊れたときこそ、バックアップの重要性を痛感する。
しかしバックアップは取らず・・・

すみません。 興味のない人には分からない日記になりました。
なかなかドキュメンタリータッチでいいでしょ?

自己満足でしょうね・・・

先に寝ます。
コメントへの返信・みなさんのブログへの訪問は起きてからにします。
ごめんなさい。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月04日 12時46分01秒
[閑話休題] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.