050868 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仕事辞めて留学しちゃうかぁ

仕事辞めて留学しちゃうかぁ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

プロフィール

えしろて

えしろて

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2009.07.12
XML
テーマ:海外生活(7790)
中国でも日本でもおなじみのお菓子や飲み物が手に入ります。

スーパーでよく見かけるのは、コアラのマーチやポッキー、QOOや
サントリーのビール、プチシリーズなどなどあげればキリがないです。

最近明治のチョコベビーを初めて発見してびっくりしました。
とうとう中国でも食べれるようになったんだと。

中国人がよく飲んでいるのがキリンの午後の紅茶シリーズ。中でもミルク
ティーが人気らしくよく行くスーパーではミルクティーだけ値段が違います。

ストレートとレモンティーは、値段が安いか別の飲み物と抱き合わせで
売っていることもあるんです。原価は同じだと思うんですが…。

ペットボトルのお茶はほとんどが砂糖入りの甘いものばかりの国ですから、
ちょっと甘くてまろやかな味のミルクティーが口に合うんだと思います。

値段が違うのは売れるものは高く売ってもうけろという考え方なのかも
しれません。実は自分もミルクティーが一番好きなんですが…。

日本にいたときはどれも飲んでいたんですが最近はなぜかミルクティーばかり
飲んでいます。今の環境がミルクティーを欲させるのかも?しれません…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.12 22:25:26



© Rakuten Group, Inc.