195757 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

用賀生活百科

用賀生活百科

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.14
XML
カテゴリ:奥さまはすごい
数日前、「ビーズの催し物13日までだから、明日は日本橋行くんだ」とパートナー。

ビーズの展示会だけですむわけがありません。

「バッグも見てきたら」

「うん」

~~~~~~~~

帰ってきたら疲れた様子。

「どうだった」

「上野と日本橋2箇所行ったんだ」

同じブランドでもお店によって品揃えが違うことが多いのでこうなるのですが、この行動力はすごいと思います。

もう、50代なんですよ!

そして「ほぼ決まった、明日伊勢丹で買うんだ」

「お店の人が、ホームページのこと教えてくれたんだ」

ホームページを開いて

「これなんだけどどう?」
「(写真を示して)黒と焦げ茶と薄茶があるんだけど、(焦げ茶のバッグは他にもあるので)黒にしようと思ってるんだ」

「物も入りそうでいいんじゃない」

「○○では、店員の人が奨めてくれたから、バッグの中身全部入れてみたんだ。」
「全部入るし、入れやすいし出しやすいし」
「なかの色が明るいから、見やすくてわかりやすいし」

「紐の長さは? 斜めがけしても大丈夫なの?」

「2WAYで、紐は取り外しができないけど仕舞えるんだ。」
「長さはぴったし」

「東急は行かないの?」
(東急は割引券を持っています)

「コーチは入ってないの」

「松戸の伊勢丹は行ってないの?」

「うん」

松戸はいつでも行けるのと、売り場が狭いので品揃えが少ないと決めつけているのです。

でも買ったのは松戸伊勢丹だったのでした。

(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.15 04:11:41
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.