1493906 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンガーデン

オープンガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蕗のとう

蕗のとう

Calendar

Freepage List

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

2020.02.05
XML

         キダチアロエの 赤い花が 長期間咲いてます。
         毎日の ジュースにも 青い葉を入れています。
          寒さにも強いので 大きく育っています。




            花の名前を 忘れてしまいました。
            紫色の 菊のような スプーン咲き
       花の名前がわかりました。オステオス・ベルナムです。
           wildchabyさんへ 教えて頂きました。
                   有難う御座いました。



             朝の散歩から 帰ってくると
         山の上は 日差しが 燦燦と輝き 暖かくて

             土手の 草取りを始めました。
          何時か 春蘭が植えてあったところですが

      其れらしいのを 探しながら 丁寧に 草を取って行きます。
        シモツケの 枝を 剪定して ジンジャーを切り取り

          残渣が 一輪車に 山盛り一杯 有りました。
        右手が 痛くなるので 柔らかい畑の中の 草を取り

         イノシシの アンケートの回収へ 行っていた夫が
             帰って来て 部屋へ戻りました。
                

           88歳と 83歳のご夫婦の家で 昨年の
        台風後の 倒木などが 其のままで 次の台風までに

           片付けないと 危ない位 家の直ぐ後ろに
       迫っていて 手伝うことを約束して 帰ってきたそうです。

        トンネルの開通以前に やらないと 危ないと言う
         こんな箇所が まだまだ有るんだろうと 思うと

                胸が痛みます。
          優先順位を決めて 早急に 実行しなきゃです。
                ぽっスマイルスマイルスマイルスマイルちょき   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.06 21:00:36
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:キダチアロエの花が まだまだ咲いています。(02/05)   楓0601 さん
お早う御座います

キダチアロエの花が咲いて、南国の風景ですね
ご近所さんの88歳と83歳の御夫妻さんが

台風の後片付けが出来てなくて困っていらっしゃるのですね
蕗のとうさんがお手伝いされるのですか

市役所に頼みに行き解決したいですね
(2020.02.06 07:01:51)

Re:キダチアロエの花が まだまだ咲いています。(02/05)   epuron5153 さん
おはようございます。

88歳、83歳のご夫婦の話、いずれか私たち夫婦も自分たちだけではできなくなることが山積みのようにあるんだと思うといろいろ考えてしまいます。

物を増やさない、元気なうちに不要な物は片づけていくなど少しずつやっていかないといけません。。。。

とは言いつつ、なかなかできないでいますが。。。 (2020.02.06 07:54:33)

Re:キダチアロエの花が まだまだ咲いています。(02/05)   磯トンボ さん
おはようございます。

先日、館山~布良の海岸線を巡ってきました。
以前と同じぐらいにブルーシートに覆われた家が多いです。
まだまだ住む家でさえ復旧してないのですね。
ロマン街道の木々も倒木のままです。
いかに被害甚大だったのかがわかります(*_*;
(2020.02.06 09:21:43)

Re:キダチアロエの花が まだまだ咲いています。(02/05)   朗らかようこ さん
キダチアロエの花ですか。もう今日は雪ですよ。 (2020.02.06 10:10:59)

Re:キダチアロエの花が まだまだ咲いています。(02/05)   lemon meint 16 さん
キダチアロエの花
大きいですね。南国の雰囲気がありますね。

台風の後片付け大変ですね。 (2020.02.06 10:48:33)

Re:キダチアロエの花が まだまだ咲いています。(02/05)   じじくさい電気屋 さん
こんにちは
キダチアロエの花長持ちですね
今日は寒い日草取りは少し寒そうです
台風の後片付けはまだまだ残っていられるようですね
年寄りには重くのしかかってきます
古いパソコンLinuxにしたら快適に使えます
LinuxMateかUbuntuMintが使いやすそうです
私は両方を使っています https://ubuntu-mate.org/download/
先にWindowsパソコンでダウンロードしDVDに焼きます
次にLinuxにしたいパ資金のBIOSを起動しブートよりDVDを優先にします
これでDVDの読み込みが始まり後は流れでわかるでしょう
Wi-Hiの設定は初期にしておかないと後では面倒です
(2020.02.06 11:14:34)

Re:キダチアロエの花が まだまだ咲いています。(02/05)   wildchaby さん
こんにちは。

スプーン咲きの花はオステオスペルマムのようですね。
スプーン咲きは以前はニンジャという名前で売られていたこともあります。 (2020.02.06 15:11:44)

Re:キダチアロエの花が まだまだ咲いています。(02/05)   ハンサムクン3714 さん
はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、どうもすみません。
貴方のブログを拝見させて頂きましたが、とても素敵なブログですね。
貴方ほど素敵なブログではありませんが、実は私もブログをやっております。
内容は四コマ漫画でして、タイトルは「隊長と寺尾君」と言います。
もしお時間がありましたら見に来て下さい。
とてもユーモラスな内容ですので、きっとストレス解消になると思います。
何卒よろしくお願い致します。 (2020.02.07 16:42:38)


© Rakuten Group, Inc.