5234274 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままな生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 日記・生活・日常 | ベランダ菜園・花・種まき | 楽天レシピ・料理 | 買い物・レビュア・番付 | 日記・買い物・日常生活 | レビュー投稿・ブログ投稿 | 散歩・買い物・日常生活 | 呉市情報 | 散歩・里山・花・写真 | 術後創部膿瘍 | 通院・診察・問診 | 散歩・登山道・山中 | 自衛隊艦船 | 花・写真・マクロ撮影 | ダチュラ【朝鮮朝顔】 | 里山・散歩・写真 | 朝食・昼飯・夕食 | 花・花壇・公園 | 散歩・里山・天候 | インターネット・コントロールサポート | パソコンの故障・修理・サービス修理 | 医療・血圧・不整脈 | 買い物・レビュー・料理 | 海上散歩ミニクルーズ | 潜水艦・内部見学・あきづき | お盆・盆燈籠・安芸門徒・墓地 | 自動車・運転・免許更新 | ベランダ菜園・花 | 散歩・野山・花・樹木・写真 | 画像編集 | 花・園芸・買い物 | 花の展示場・植物園 | インターネット | 料理・つくレポ | 造船所 | 大和ミュージアム | 呉駅・電車 | 呉線・山陽本線・電車 | 飛行船 | 瀬戸内海の海 | 潜水艦 | 呉港・港湾他 | 会社・重機・運搬・他 | 音戸の瀬戸公園 | 造船所・新建造船・修理船・特殊船 | 自衛隊艦船・潜水艦・アレイからすこじま | 腰部脊柱管狭窄症・手術創部膿瘍 | 起重機船 フローチングクレーン | 海上保安庁・巡視艇・JM61-M 20mm多銃身機銃 | 呉市中央桟橋ターミナル。 | 海上自衛隊・支援船 | 起重機船・フローチングクレーン | 艦船・船舶一般公開 | 野鳥他 | 自衛隊艦船・支援船他 | サルベージ関係 | 呉港・呉湾・起重機船・フローチングクレーン・貨物船 | 艦船・潜水艦・呉湾・クルーズ・写真・呉中央桟橋ターミナル | 写真・日常生活・自然・散歩・買い物 | 貨物船・タンカー船・起重機船・コンテナ船他 | 健康管理・血圧測定・散歩・通院・薬・手術・他 | 野鳥・花・樹木・自然観察・散歩他 | 買い物・食品・飲料・百均・他 | インターネット・ブログ・商品購入・レビュー・投稿記事
2014年08月29日
XML
カテゴリ:日記・生活・日常


零戦62型 
上矢印 零戦62型 

零戦62型 性能諸元

機体略号A6M7 全幅11,0m   全長9,121m  自重2,155kg

正規全備重量 3,155kg 最高速度542,6Km/ht(高度6,400m)

この零戦62型の機体は訓練中のエンジントラブルによって、琵琶湖に不時着、

沈没後昭和53年に引き上げられ、ゼロパークに保管されてい機体を譲り受け

復元され大和ミュージアムで展示された。

敵戦闘機の攻撃を独力で排除して敵艦船に突入できる機体は零戦以外ないと

するものであった。また量産体制が確立されていたことも零戦を特攻機に選定

する理由の一つになった。零戦の搭載量は最大で700kg程度あり、

500kg爆弾までならば搭載が可能だった。











零戦62型
上矢印 零戦62型 

赤丸内には九九式二号20mm機銃2艇(翼内・携行弾数各125発)

三式13,2mm機銃3艇(機首1艇・翼内2艇 携行弾数各240発)が装備されていた。













零戦62型 
上矢印 零戦62型 

操縦席を写したものです。












250キロ爆弾
上矢印 250キロ爆弾

胴体下に250kg爆弾の懸吊架(落下増槽懸吊架兼用)を設けた戦闘爆撃機型である。

零戦に積める爆弾は500kg焼夷弾があり威力も壮大であったが、これだとまともに

操縦する事が出来ず250キロ爆弾が多用された。










零戦62型 
上矢印 零戦62型 











零戦62型エンジン
上矢印 零戦62型エンジン





いつも応援して頂きありがとうございます。
呉情報に飛びましたら1位の「気ままな生活」も、
ポチッと応援して下さいね。皆様の応援が励みになっています。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月29日 11時04分55秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   いわどん0193 さん
●子供の頃プラモデルを作りました。

お腹に積んであるのは燃料の予備タンクかなと思っていましたが、爆弾だったんですね。

(2014年08月29日 11時09分16秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   恭太郎。 さん
覚えているということは・・・兄の作ったものを見ていたのかもしれません。かっこいいですね。 (2014年08月29日 11時16分17秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   mamatam さん
ずいぶんきれいにして展示されているのですね。
以前、鹿児島の知覧特攻会館で見たのは、さびだらけぼろぼろの姿で展示されているものでした。
展示の目的が違うのでしょうね。 (2014年08月29日 14時01分25秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   じぇりねこ さん
こんにちは(^O^)
綺麗に復元されたゼロ戦ですね(*^_^*)
早く飛ぶ為に凄く軽い機体なんですよね
どうしても悲惨な思い出しかない戦闘機だけど
技術は凄かったんだろうな。。。
応援☆

(2014年08月29日 14時35分44秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   逆立ち天子6189 さん
こんにちは
中国の過剰な反応は、日本の民主主義体制、シビリアンコントロール、専守防衛に対する無知から来てるように思われます。
今、世界で中国と戦争しようとする国は、米・ロを含めて1カ国も存在しません。 (2014年08月29日 14時54分57秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   fund7310 さん
ゼロ戦のイメージがわきました。
未来永劫に戦闘機を造らないでほしい。
(2014年08月29日 18時06分22秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   jun281 さん
こんにちは(^-^*)/
子供の頃ゼロ戦のプラモデルを
良く作りました
今日は仕事で千葉県まで来ています
帰宅が遅くなるので
応援だけで失礼致します (2014年08月29日 18時11分08秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   jun281 さん
こんにちは(^-^*)/
子供の頃ゼロ戦のプラモデルを
良く作りました
今日は仕事で千葉県まで来ています
帰宅が遅くなるので
応援だけで失礼致します (2014年08月29日 18時15分11秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   あきても さん
(大和ミージアム展示)爺が虜になってます^^

P!
(2014年08月29日 18時35分09秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   かもめ2602 さん
零式艦上戦闘機見事に復元されていますね。
新品同然ですね。
零戦が当時日本の最精鋭戦闘機で上昇も回転も機敏で撃墜率
が抜群で米軍から恐れられ居ました。
米軍は不時着したゼロ戦を解体し研究し負けない戦闘機を
作ったと言われて居ますね。
ゼロ戦は11型から63型まで13型の戦闘機が作られて居る
この62型は恐らく終戦間際に作られたのでは。
ゼロ戦をみて感じる事は実に粗末と言う感じで是で敵機に
向かって行ったとは到底考えられない作りですね。
ゼロ戦もプラモデルで作る分はよいが日本も又戦闘機を作る
と言う時代が来るかも知れませんね。
すでに哨戒機P-1を日本は開発し自衛隊が飛ばして居ます。 (2014年08月29日 18時51分25秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   kunidondon さん
こんばんは。

零戦を見ると戦争の悲惨さと大和魂を同時に感じますね。

応援ポチポチっと!☆




(2014年08月29日 19時21分47秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   天楽007 さん
こんばんは☆
男性は特にこういうのお好きな方多いですよね。
アクセス数は120 → 400になっただけです(笑) (2014年08月29日 19時53分36秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   みなみたっち さん
ゼロ戦の色、なかなかきれいですね。

☆P
(2014年08月29日 20時25分51秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   木昌1777 さん
昔は、主人が、自衛隊を齧って居ましたから、0戦の事を聞いたり、本も見せられたりしましたが、今は殆ど縁が有りませんが、素晴らしい物ですね。手入れが行き届き、直ぐにでも、発進出来る感じです。実物見たいです。 (2014年08月29日 20時40分59秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   こなつちゃん♪ さん
こんばんは☆ ^^

こうして残されるのは戦争について知るのにも

貴重な資料となりますよね。。。
(2014年08月29日 21時39分13秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。
 綺麗な姿に復元された零戦、こうして見ているといいですか、特攻として多くの若者の命を奪ったかと思うと辛いものがありますね。積載量ギリギリの爆弾と片道の燃料、信じられない戦い方ですね。 (2014年08月30日 06時54分12秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   宮じいさん さん
おはようございます。零戦を楽しま
せて頂いています。

今朝の名古屋は、曇り空でパッとし
ないお天気です。

最低気温21℃、最高気温は29℃
止まりで、楽な一日を送れそうです。

朝夕は、もう秋といった感じです。

では、今日もよい一日をお過ごし下
さい。

ポチッと応援完了です。

応援P感謝! (2014年08月30日 08時21分02秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   ショウ0330 さん
おはようございます。

朝晩は少しずつ和らぎ始め、過ごしやすくなってきた大阪~♪
今年の8月は猛暑と集中豪雨とで各地で被害がでた夏もあと2日で終了!

週末も素敵な笑顔で……
Have a good day. Thank you. (2014年08月30日 09時10分02秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   ひろみちゃん8021 さん
こんにちは(^^♪

私の先生で、戦時中、航空部隊に所属していて、終戦になった方がおられました。

8/30応援完了です。

(2014年08月30日 10時30分17秒)

Re:零戦62型 (大和ミージアム展示)(08/29)   龍5777 さん
最近、めっきりと涼しくなりましたね。近所を散策すると
酔芙蓉の花を見つけました。芙蓉は美しくしとやかと形容
される花、酔芙蓉は朝は白色で咲き、最後は赤色になります。
「昼酒で 花びら染める 酔芙蓉」
ご挨拶の一句・・・・龍  応援p (2014年08月30日 11時14分35秒)


© Rakuten Group, Inc.