3037884 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こっぱんの日記

こっぱんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.04.16
XML
カテゴリ:散歩
今日は、午後から、造幣局の桜の通り抜けに行った。お天気に恵まれ土曜日とあって大変な人出であった。花は、丁度見ごろで、いろいろな種類の美しい桜を心ゆくまで堪能した。

この4、5年は、毎年この通り抜けに来ているが、今日の桜の状態は、これまでで一番よかった。まず、咲き終わった桜がほとんどない。しおれかけの桜もない。蕾のまだ残る木もあるが、花の咲いていない木はない。このようなことは初めてだ。いつも、割き終わった木と、まだ咲いていない木が同居するので、全部の桜の咲いているところを見ることはできなかったのだ。今日は、それができた。寒さで開花が遅れていたのが、暖かさで一気に咲いたのだろう。

人出もすごかった。いつも、ゆっくり写真を撮りながら歩いて30~40分もあれば見終わるのに、今日は、1時間以上かかった。前半は道が広いが後半は狭いので、正に押し合いへし合いである。どの花も今が一番の見ごろなので、デジカメや携帯で写真を撮る人も多い。誰が撮ってもきれいに撮れそう。

私もたくさん写真を撮ったが、2枚だけ紹介する。
一枚は、通り抜け会場の混雑状況。



一枚は、今年の花である「紅華」

押されるに 任せ 桜の通り抜け


造幣局では、毎年、一種を選び、今年の花として紹介している。
今年の花「紅華」は、濃い紅色の花が密生して咲き、その咲き方が華やかであることから名づけられたもので、花弁数は30~40枚である。

通り抜けは、19日まで、あと3日だけ。まだ行かれていない方は、明日是非行くようお勧めする。

夜は、キッズプラザの会議があり、出席した。出席者は21名だった。新インタープリター、新指導員、新スタッフの自己紹介、クラフトの実習などがあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.19 06:26:05
コメント(0) | コメントを書く
[散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Category

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

庭の芝生にネジバナが New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…
ガーゴイル@ どこのドイツ 岸一族は安倍晋三の一族ではなく安倍晋三…
rosemarygarden@ Re:一日中家で過ごす(05/16) らくだがどうしても見つかりません ヒン…
rosemarygarden@ Re:拙ブログアクセス延べ200万突破(04/22) 200万達成おめでとうございます!!! 大…
omachi@ Re:高大18日目、校外学習で興福寺の見学(10/17) お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.