3025180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こっぱんの日記

こっぱんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.01.14
XML
カテゴリ:旅行・ハイキング
今日は、高大同窓会東淀川支部のイベントで恵方初詣に参加した。行き先は彦根の多賀大社と長浜の豊国神社。参加者は24名だった。絶好のお天気に恵まれ、風景が大変きれいに見えたのがラッキーだった。

写真は、三上山、多賀大社鳥居、同拝殿、琵琶湖と比良山系、伊吹山、ホテルグランバレー京岩の雪吊、豊国神社、黒壁スクエアのオルゴール実演、淀川の夕日。

朝8時30分上新庄集合。バスは8時40分に出発、名神に入り9時40分草津SAに到着、途中大津付近で琵琶湖がちらっと見えた。10時出発、10時40分多賀大社に到着、途中近江富士がきれいに見えた。11時20分出発、12時20分長浜のホテルグランバレー京岩に到着。途中琵琶湖および対岸の比良山系がきれいに見えた。また、雪をかぶった伊吹山もきれい見えた。伊吹山は以後、長浜市内のあちこちからよく見えた。

正月特製御膳の昼食後、13時20分出発、13時30分長浜黒壁スクエア近くの御旅所に到着。先ずは豊国神社に参詣し、その後、長浜の街を自由散策した。私は何度も来ているので、オルゴール館を重点的に見た。ドイツ製の600万円のオルゴールの実演をして内部構造も見せてくれた。小さな鉄片を弾く(はじく)だけなのに共鳴により美しい音が出ることに感動した。

14時40分にバスは帰路に着き、途中15時40分から16時まで草津SAで休憩、上新庄には17時10分に帰着した。

バス中では隣席のY氏(88歳)と戦争などいろいろな話をした。また、高大エッセイ科の級友S氏も来ていて、奥さんとも出会った。多賀大社は初めて来たが、いろいろ歴史的遺構などが残っていて興味深い神社だった。健康祈願のお守りを受けた。天気にも恵まれ最高の一日だった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.15 06:24:35
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・ハイキング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Category

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

京都三条通で「婚約… New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…
ガーゴイル@ どこのドイツ 岸一族は安倍晋三の一族ではなく安倍晋三…
rosemarygarden@ Re:一日中家で過ごす(05/16) らくだがどうしても見つかりません ヒン…
rosemarygarden@ Re:拙ブログアクセス延べ200万突破(04/22) 200万達成おめでとうございます!!! 大…
omachi@ Re:高大18日目、校外学習で興福寺の見学(10/17) お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.