000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Earth Color

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こっちゃん19770826

こっちゃん19770826

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Category

はじめに

(0)

MBA留学

(97)

開発・環境問題

(74)

旅行

(25)

投資銀行

(9)

空手

(5)

その他

(47)

Recent Posts

Comments

 こっちゃん@ナイロビ@ みんなありがとう! みんな、メッセージありがとう! これか…
 yuko miz@ Re:この1ヶ月どこをほっつき歩いていたか(06/01) 素敵な旅ですね! ヒルズでの一枚、お上…
 yuko miz@ Re:エピローグ - ぶれない強い気持ち(06/09) おめでとうございます!
 あにき@ 卒業おめでとう! こっちゃん、卒業おめでとう! 本当に充…
 な,@ こっちゃん、おめでとう! 本当にすばらしい2年間でしたね!! ブ…

Headline News

May 16, 2006
XML
カテゴリ:投資銀行
ひさびさの東京。

昨晩は、会社の元同僚と飲み。
僕が最後に関わったディールの打ち上げというはずだったが、主賓のバンカーの方がこれず、若者だけの飲んだくれる会となった。

資本市場本部のS氏の壮絶な事故の物語を聞く。

3月某日、千葉県の道路を走っていました。
突然車がスリップしました。
なんとかハンドルをコントロールして、近くの空き地に乗り上げようとしました。
そしたら、そこが泥でブレーキがきかず、次の瞬間車が空を飛んだと思いました。
実は、車は空き地をとびだし、5mくらい下の川に転落したのです。
車は頭から水中につっこみ、反転。
水圧で重くなったドアをなんとか開けて脱出しました。
で、チャリで駆けつけた警官はなぜか冷静で、「免許書あったほうが事故処理はやいよー」といわれ、水中の車にもう一度はいって、泥の中を探し回り免許証も救い出しました。

以上が顛末だそうな。

車は廃車になったが、幸いなことに、S氏は、無傷だったそうだ。
シートベルトと運動能力と運に感謝だ。
まあ、なんとなくこの会社の人は簡単に死ななさそうな印象を受ける人が多い。


で、僕も今日やっと運転免許が復活しました。
試験勉強も謙虚にやって、長い道のりでした。
安全運転でいきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 16, 2006 03:17:57 PM
[投資銀行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.