1381977 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

Calendar

Archives

2023.09.24
XML
カテゴリ: 朝 ネ タ






気になる記事

1.   買い物難民
2.  資本主義・お金一辺倒の記事




1  土地政策の考え不足と
人口減 日本人文化保存進展への考えがなかった、
その結果が これですよ


生物に弱肉強食・棲み分けがあるように
  大型店舗進出規制・コンビニ規制はあれど、
中小肉野菜魚屋の町食文化の温存政策も必要だったのでは、
 町 地域の中小事業者の地域の特色地政学文化を生かした活動領域広場を確保する土地政策を示すべきだったのですよ

  日本全国一律規制でなく 地方自治の独立自立性を奨励し 独自性を出させる土地規制をすべきだった

 新しい資本主義? 金権米傘下での日本文化を
どう考えてもいるか? 日本人のこころへの敬意尊重が示されていないのでは
 お金・ものに対して こと・こころの方が感じられないよ



2  総理講演NY経済クラブでの講演ですから
 経済( 投資 お金)の話しになるのだが
  その背景の日本人の文化哲学を
    感じたかったのです

  頑張りは理解しますが …



「   買い物難民: 
 1 自宅からスーパーなどへの距離が500m以上
 2 車を利用出来ない65才以上  」

  ですと


都市生活も少子化高齢化により持続可能性を
問われるようで



ドローンが物流手段で流行るのかなぁ〜


( 長くて失礼 )







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.24 05:50:07
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:買い物難民。首相NY講演、(09/24)   昼顔desu さん
こんにちは。

運転を諦めた私は 主人が運転できない状況になったらまさに買い物難民ですね。
大型スーパーまで何キロ?
間にローソンはありますがね。
スーパーに通って地元の店をおろそかにしてしまった私達の責任かなと思っていますけど 政策もありますね。

  (2023.09.24 11:21:50)

Re:買い物難民。首相NY講演、(09/24)   みなみたっち さん
同じ「買い物難民」の記事を読んで考えさせられました。
お店が遠いのは困りますね。
新聞によるとスーパーも閉店が増えているとか。

コロナ禍では、遠くのお店に買い物に行くという目標をたててそのお店の近くの公園をめぐっていました。(花撮影)
数か所、どの季節にどんな花が咲くのかを覚えました。('◇')ゞ

先日、寝込んだ時はネットスーパーでかなり買い物をしました。
以前は生協に入っていて毎週品物が届きました。
(2023.09.24 19:22:19)

Re[1]:買い物難民。首相NY講演、(09/24)   龍の森 さん
昼顔desuさんへ

地方自治体 市区町村が独自性を発揮し
独自の経済主体になっての活躍を期待します
 肉屋 魚屋 八百屋が並ぶ自然豊かな
広場 フリーマーケット と集合住宅が
バランスよく点在する村がいいですね
(2023.09.25 21:22:14)

Re[2]:買い物難民。首相NY講演、(09/24)   龍の森 さん
みなみたっちさんへ

ささやかな幸せを良しとする人々・一瞬
もありますが、便利(お金)と引き換えに失ったもの・ことをどう再生するか、目標と行動と思うのです。

 各市区町村単位の生活文化の再構築を議論し目標を決め百年やり切れば変わると思うのです、百年計画は親子三代ですね…

(2023.09.25 21:31:51)

Comments

みなみたっち@ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) New! すばらしい活動があるのですね。 NPOの…
トンカツ1188@ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) New! おはようございます トンカツ 小さい時…
昼顔desu@ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) New! 黄色の百合 沢山咲いていますねー私がも…
マルリッキー@ Re:少年よ 風 鳥 魚 虫に なれ〜(06/12) New! おはようございます♪ 今回も柿のメッセー…
みなみたっち@ Re:伐採山桜 勿体無くて…(06/11) わー、すごい。 こういう木からも木刀がで…
昼顔desu@ Re:伐採山桜 勿体無くて…(06/11) 山桃と山桜 ですか。 山桜の木目ってこ…
マルリッキー@ Re:伐採山桜 勿体無くて…(06/11) おはようございます♪ 桜の木で、木刀を作…
トンカツ1188@ Re:横田宗隆オルガン製作研究所(06/10) こんばんは パイプオルガン 名古屋でも …
昼顔desu@ Re:横田宗隆オルガン製作研究所(06/10) すごい大物の友人がおられるのですね。 世…
みなみたっち@ Re:横田宗隆オルガン製作研究所(06/10) あ、昨日の記事ですね。 さっき土曜日の新…

Favorite Blog

年金は逃げていく New! inti-solさん

あげあげムード New! lavien10さん

季節の花 イチヤク… New! himekyonさん

暑い日でした New! masatosdjさん

囲碁例会・汗だくで… New! けん家持さん

桑の実 New! jiqさん

フリクションペン New! 所税仲間さん

小岩菖蒲園 その1 New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

奈良県高取町  高… New! トンカツ1188さん


© Rakuten Group, Inc.