2196747 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コシペ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2022.01.14
XML
カテゴリ:いろんなお話
今月のコラボナイトは、1/22。
約一週間後に迫っている。


全員半袖~

●コラボナイト
日時:2022年1月22日(土) 19:00 start
場所:ライブスポット夕焼け
チャージ:1500円(1ドリンク付き)
出演:ナチュラリーズ、A-Band

コロナの状況は良くないが、開催できることを祈りながらの練習。


大好きなロックの名曲をコラボするのだ!
楽しい~


観に来てね~


昨日と今日のBGM。

ビョーク 「POST」
マイルス・デイビス 「Relaxin'」
ボブ・ディラン 「The 1966 Live Recordings disk14 Liverpool - 14 May」
マニック・ストリート・プリーチャーズ 「Everything Must Go」(EP)
キング・クリムゾン 「Larks' Tongues in Aspic(太陽と戦慄)」
喜納昌吉&チャンプルーズ 「Champloo!」

最近聴いているマイルス・デイビスは、廉価盤を少し購入したもの。
例えば、この5枚で2000円程度なのだ。

廉価盤といっても、10年くらい前にリマスターされていて、音質は問題ない。
1950年代の古い録音だが、生々しくて、熱い演奏が聴けるのだ。


NICO 「Chelsea Girl」
マイルス・デイビス 「Workin'」
ジョージ・ベンソン 「Standing Together」
ボブ・ディラン 「The 1966 Live Recordings disk15 Leicester - 15 May」
ボブ・ディラン 「The 1966 Live Recordings disk16 Leicester - 15 May」
竹内まりや 「TRAD」

NICOは、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド&ニコのニコだ。
ヴェルヴェット・アンダーグラウンドより好きな感じ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.15 01:39:02
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

中村ともはる

中村ともはる

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

Tom@ Re[1]:ブログお引越し(05/06) どっすん0903さんへ 長い間、読んでいた…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.