1356881 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

へらぶなの戯言

へらぶなの戯言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

古天峰

古天峰

カレンダー

サイド自由欄

フリーページ

カテゴリ

日記/記事の投稿

2014.05.31
XML
  • 隼3.jpg


スズキの隼・・・・1300CCである。
こいつに乗って四国の早明浦ダムまで行こうか?

我家からダムまで600KMとしてこいつで行けば2時間で行ける。
ただ、大きな問題1つと小さな問題1つ併せて2つの問題点がある。

大きな問題点:へらぶな釣りの道具一式をこいつに積み込むのは・・・・
       まず、不可能な気がする。

まぁ~、今日も近所の池に行って来ました。
20140531-1.jpg

いつもなら、竹竿でのんびりと楽しんでいるのですが、今日は、
最近出番が無く箪笥の肥やしになっている愛竿:古天峰を使う事に

最初は18尺を出して床釣りでスタートしたのですが、何故だか
釣れるのは、あいべらばかりで偶にへらぶなが釣れる展開で面白く
ありません。
次に13尺に変更です。やはり、この池は短竿向きの池のようです。
20140531-2.jpg

13尺では床釣り・宙釣りで楽しんだんですが、宙の方が型がいい
結果になり、好きな床でやるか、型の良い宙でやるか悩む所です。

餌はマッシュにもじり・赤へらです。
仕掛けは、1.0-0.6でヘラサイト13号。
浮子:ヤマト16号

朝から夕方まで楽しみ16時になったので<上がりべら>を釣って
気持ちよく帰ろうとしたら・・・なんと、鼻のスレ掛け。
これでは、後味が悪い・・・・気持ちよく帰りたいとあがりべらを
狙って釣れたのが16時30分。30分も掛かってしまいました。
20140531-3.jpg
<あがりべら:泣き尺クラス>

そうそう、忘れるところでした・・・・・・
小さな問題点:私の免許では50CCしか乗れないようですが、たった
       1250CC足らんだけです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.17 11:08:20
コメント(12) | コメントを書く
[へらぶな釣り(伊賀の野池)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.