532292 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tabun Dabun Jornal

Tabun Dabun Jornal

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Favorite Blog

予算は厳しいけど、… New! ちゃのうさん

道の駅の中に郵便局… Traveler Kazuさん

コロのページ コロ1257さん
思うことなど gula9さん
シン・足立淳のブロ… 足立淳さん
名もなき我が楽天ブ… 冬将軍如月(旧村長)さん
ちょうでんのブログ デキ30705さん

Category

Comments

茶狩 六兵衛@ Re[1]:開設15周年!(09/06) Traveler Kazuさんへ 遅ればせながらあり…
Traveler Kazu@ Re:開設15周年!(09/06) 開設15周年おめでとうございます! 15年…
茶狩 六兵衛@ Re[1]:旅行貯金データ集計中(03/21) >Traveler Kazuさん 私自身が関東暮らし…
Traveler Kazu@ Re:旅行貯金データ集計中(03/21) こんにちは。 やはり東京都内は局数が多い…
茶狩 六兵衛@ Re[1]:1900局まで集計終了(05/05) 四季彩さんへ 当ブログを御覧頂きましてあ…

Headline News

Rakuten Card

Freepage List

Free Space

QLOOKアクセス解析
2016.07.02
XML
カテゴリ:たぶん、駄文
訪問から10年経ちますが、秩父鉱山は私にとっての集落研究(といっても趣味)を開花させた思い出の土地です。
(当時の訪問記はこちら

最近は国会図書館で秩父鉱山に関する資料を探していたりするのですが、たまたま書籍検索で適当に検索していたら、「これだ!」という本を見つけてしまいました。


秩父鉱山 [ 黒沢和義 ]
価格:2700円(税込、送料無料)





タイトルはずばり「秩父鉱山」。

商品説明を見ると、建物配置図や記録写真も収録されているそうです。

山中に学校・映画館など当時の都市機能が備わった小倉沢集落。
当時の繁栄ぶりを示す資料がなかなか見当たらなかったので、ちょっと読んでみたい資料です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.07.02 23:20:24
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.