937700 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

日記/記事の投稿

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

 'ろーずまりー'@ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
 夢穂@ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
 まるちわすみれ@ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
 marine/マリン@ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

居酒屋風モツの煮込み New! よりすぐりさん

ニンジン収穫&ブロ… New! 根岸農園さん

キキョウが咲いて花… New! marine/マリンさん

レギュラーシーズン… New! 川岸51さん

32.8度の真夏日で身… New! chiichan60さん

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2009.10.15
XML
カテゴリ:今日の一言
平成21年10月15日(木)11:50

団塊おじさん(よっしーせお)は、今朝から近くの「体験農園トミー倶楽部」に
行ってきた。

今週末の「ほうれん草」「小松菜」「葉ねぎ」の植付け準備の為だ。
昨夜の雨のため、適度に土が濡れており、2週間前に施した石灰、肥料も落ち着いたので、
マルチ張りを行った。

マルチは黒マルチで縦5つ×横16個の穴あきである。
これだけで、計80個の収穫物となる。

いつも思うのだが、小生の1区画の大きさは、横3m×縦10mの30平米の大きさで
ある。

10坪にも満たない小さな場所であるが、これだけで1家で食べる1年分の野菜が
十分収穫できる。

食料自給率が悪い日本で、たった10坪の土地で、1家分の野菜が取れる訳だから、
それも、無農薬(若干の農薬、化学肥料は使うが)で、自分で作るのだから、
安心安全この上ない。

確かに東京の土地は高いが、まだまだ空き地がたくさんある。
現に我が家の隣地は20坪ほどだが、手付かずである。

他にもあちこちで空いていると思われる土地が目に付く。
土地を多く持っている人は何とも思っていないのであろうが、10坪の農地を借りる
ことさえ東京では難しい。

日本国家全体としての有効活用ができないものか?と思うのは、ない者のひがみか?

UPした写真は「トミー農園」における「人参」のその後の様子ある。
人参も順調に育っている。


さて、「団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言」は、

あのプロサッカー「Jリーグの創設者である川淵三郎さんの言葉」である。

川淵さんがプロリーグを作るにあったては、多くの抵抗と反対を受けた。
ある者は川淵さんに対して「時期尚早じゃないか」と言った。

何かと理由をつけては改革に逆行した行動をとろうとする一部の幹部たちに向かって
川淵さんはこう反駁した。

「時期尚早という人間は百年たっても時期尚早と言う。前例がないという人間は
二百年たっても前例がないという。」
と。

どうです。今の日本の政治は、民主党が今日にでも来年度予算の概算要求を取り纏める
という。

何をやっても反対する人はいるが、思い切ってやってもらったら良いのでは。
ダメであれば次の選挙で国民が判断しても遅くはないと思うのだが・・・


↓ポチッとお願いね。ね。
人気ブログランキングへ携帯ブログランキング

 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.15 11:49:36
コメント(0) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.