230425 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

やすくんの今日の1冊

やすくんの今日の1冊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yasukun0402

yasukun0402

カレンダー

お気に入りブログ

大貫俊夫他(編)『… のぽねこさん

優しい言葉 群ようこ ホンヤガヤマダさん

本の足跡 おさめんぬさん
海砂のつらつら日記 kaisa21さん
 昼下がりの迷宮~ あむあむ108さん

コメント新着

yasukun0402@ Re[1]:『ささら さや』 加納朋子(12/27) そらねこさんへ 今、思い出しました。映…
そらねこ@ Re:『ささら さや』 加納朋子(12/27) 確か夫役が大泉洋さんで映画化されていま…
yasukun0402@ Re[1]:『トラップ・ハウス』 石持浅海(10/18) kaisa21さんへ コメントありがとうござい…
kaisa21@ Re:『トラップ・ハウス』 石持浅海(10/18) 私も同じような感想です。 石持さんは好き…
yasukun0402@ Re[1]:『禁断の魔術』 東野圭吾(10/13) kaisa21さんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

ニューストピックス

2010年07月13日
XML
カテゴリ:一般小説
「晩夏のプレイボール」 あさのあつこ 角川文庫 514円

野球を続けたい現状に抗い、「夏の甲子園」を目指して野球に打ち込む者たち---。高3の夏、肩を壊した元エース・真郷と、過去にトラウマをもつ現エース・律は、心ひとつにして甲子園を目指していた・・・。(「練習球」)戦力不足に悩む彰浩と信吾の前に現れた転校生の有一は、無口で不器用だが、誰よりも才能豊かなピッチャーだった・・・。(「このグランドで」)他、「夏の甲子園」をめぐるドラマを描いた、10の傑作短編。(表紙カバーより)

2010年7月、読破。

著者は、甲子園を目指す少年を主人公にした野球ドラマを描いたらピカイチですね。10篇とも読後、爽やかな感動の余韻が残ります。

最後の「練習球2」は、真郷の視点で描いた「練習球」を律の視点で描いた作品ですが、ラスト2ページは、感動の波が急に押し寄せてきて、激しく胸を打ちます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月14日 00時31分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[一般小説] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.