【楽天ポイントモール】一部ゲームでのメンテナンス実施について
閲覧総数 10133
Nov 30, 2023
|
全24件 (24件中 1-10件目) カンボジアの気候
テーマ:今日のカンボジアって?(524)
カテゴリ:カンボジアの気候
先週末から始まった本格的な暑さ。16日の夜にも少し降ったようだが、21日未明にかけて少々まとまった雨が降った。 マンゴの実がたわわに実り始めるこの季節に降る雨を通称「マンゴシャワー」と呼ぶらしい。 例年1週間ほど雨が降ったり止んだりの不安定な天気が続き、翌月には雨季が始まる。 このペースでいくと、雨季の始まりは3月の下旬からだろうか。 … [続きを読む >>]
最終更新日
Feb 21, 2009 04:34:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
Jan 14, 2009
テーマ:今日のカンボジアって?(524)
カテゴリ:カンボジアの気候
先週末から少々風が強くて、朝方は20度を切る肌寒い天気が続いている。昼夜通してエアコンは使わないし、日が落ちるとぐっと涼しくなる。 熱帯の暑さを楽しみたい方々には申し訳ないが、この涼しさは、カンボジアで一番過ごしやすい季節かもしれない。 乾季というせいもあってか、汚い水で発生する蚊が多く、デング熱の流行する季節でもあるので要注意。
最終更新日
Jan 15, 2009 02:21:08 AM
コメント(0) | コメントを書く
Oct 6, 2008
テーマ:今日のカンボジアって?(524)
カテゴリ:カンボジアの気候
今日、今年になって初めて夜中に大きな雷を伴った激しい雨が降った。このような天気が毎日続くようになると、1、2週間後には乾季が訪れてしまう。 通年、雨季と乾季の境目は、水祭り頃とされていて、今年は11月中旬。 この次期に乾季に入ると、1ヶ月も早く乾季が訪れることになり、農業(我がコショウ畑)にもにかなりの打撃があると思う。 なんとか後もう少し … [続きを読む >>]
Aug 15, 2008
カテゴリ:カンボジアの気候
今まで、多少の雨でも道路が水に浸かるようなことはなかったのに、ここのところ、ちょっと激しい雨が降るとすぐに浸水する。14日の夕方少し激しく降った雨で、もう少し浸水している。 15日の夕方5時半ごろから、久しぶりに激しい大雨が、1時間半ほど降り続いた。 とたんに道は大洪水。 家の前の歩道は完全に水没し、門の下から水が家の敷地内に流れ … [続きを読む >>]
最終更新日
Aug 18, 2008 03:08:03 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 9, 2008
テーマ:今日のカンボジアって?(524)
カテゴリ:カンボジアの気候
5月に入ってから、必ず夕方から夜にかけて雷を伴う雨が数時間降るようになった。(雷鳴を撮影しようと思ったけど、うまくいきませんでした。) カンボジアの雨季到来。 今年は、ちょうどカンボジアのお正月(4月13・14・15日)ごろから、雨が降り始めていた。 いわゆる例年通りという感じ。 雨季と乾季の境目には、お正月や水祭りなどの行事がある。 … [続きを読む >>]
Jan 23, 2008
カテゴリ:カンボジアの気候
日中は、確かにちょっと春霞のようにうっすらと曇ってはいたが、日差しもある暖かい陽気だったにもかかわらず、夕方から、どんよりと雲が空一面を覆ってきた。この乾季のど真ん中で、まさかと思っていたが、5時過ぎくらいから、ほんの少しではあったけれど、道路の表面を少しぬらす程度の雨が降った。 マンゴの花が咲き乱れているころ。 毎日、そうでなくても自然に … [続きを読む >>]
最終更新日
Jan 24, 2008 11:38:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
Sep 14, 2007
テーマ:今日のカンボジアって?(524)
カテゴリ:カンボジアの気候
今日の夕方のスコールは、久々にすごかった。午後4時ごろから1時間強の間、ずっと、滝壷の中に居るような大粒の激しい雨。 5時半頃、少々小ぶりになったので、家の前を除いてみると、洪水している。 昨年の8月に新しく下水管を埋設して、暫くは洪水も無かったのだが、さすがに今日の雨は激しすぎたようだ。 この車、マフラーから水が入ってしまったのだろ … [続きを読む >>]
Aug 14, 2007
テーマ:今日のカンボジアって?(524)
カテゴリ:カンボジアの気候
今朝もからっといい天気。tenki.jpの衛星写真の左端にかろうじてインドシナ半島も写っているので見てみる。 はっきりとインドシナ半島が見えますね。 ちなみにこの時間、温度31度、湿度40%。 日本よりも涼しいかもしれない。 足元の影が、東西にまっすぐ伸びていた。 今日が一番、日中の時間が長いのか。 太陽が真上に来たときにもう一 … [続きを読む >>]
Jul 31, 2007
テーマ:今日のカンボジアって?(524)
カテゴリ:カンボジアの気候
今日は朝からすがすがしい。2007年の7月もあっという間に過ぎていった。 ふと空を見上げると、今までとは、空模様が変わった。 入道雲が見当たらない。 雲の専門家でもないので、この空模様の変化が何なのかはわからないが、乾季の空模様に似ている。 以前も乾季の空模様について書いたことがあった気がしたので探してみると、ありました。 2年前 … [続きを読む >>]
最終更新日
Aug 1, 2007 07:36:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
Aug 27, 2006
テーマ:今日のカンボジアって?(524)
カテゴリ:カンボジアの気候
一昨日のメールにも書いたが、ようやく雨季真っ盛りといったプノンペン。天気が一日の中でころころと変化する。 朝は、すっきりとした青空が広がり、とてもすがすがしい。 この空模様が、お昼過ぎから少しずつ変化する。 少しずつもこもこした低い雲が、空に広がり、お昼を過ぎたころには、一面曇り空。 午後3時過ぎから、雨が降り始め、すぐに激 … [続きを読む >>]
最終更新日
Aug 27, 2006 06:34:58 PM
コメント(0) | コメントを書く 全24件 (24件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|