2740659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くばちゃんのご馳走

くばちゃんのご馳走

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kuba_kuba

kuba_kuba

フリーページ

カテゴリ

コメント新着

 kuba_kuba@ Re:新オープンのご飯の美味しいcafe「SANDS(サンズ)」(07/09) こざちゃんへ♪ ご無沙汰してまーす! 春…
 kuba@ かりちゃんへ(^^♪ しばらく見てなくて返信遅くなってごめん…

ニューストピックス

2009年07月12日
XML
カテゴリ:東北編

とうとう東北の旅最後の晩餐となりました~!!
旅の終わりってなんだかいつも寂しくなるのよね・・・。
(2泊3日の旅、、、いったい何日ネタにしたんだろう~大笑い

そんなkuba家の選んだ最後の夕ご飯は~

「白龍(ぱいろん)」

盛岡三大麺の一つ「じゃじゃ麺」の元祖のお店です!

P1200029
P1200029 posted by (C)kuba_kuba


お店は小さな昔ながらのラーメン屋さんみたいな感じ。


一番メニューの「じゃじゃ麺」を注文♪ぺろり

小 400円

P1200032
P1200032 posted by (C)kuba_kuba


こちらは、(小)400円、(中)500円、(大)600円の3種。
ちなみに家の大食いさんは(中)を頂きましたよ~。

比較してみますと、、、こ~んな感じ。

P1200033
P1200033 posted by (C)kuba_kuba


食べ方は、私たちのような新参者の為に貼り紙がしてあります。

P1200026
P1200026 posted by (C)kuba_kuba


まずは上にのった特製の味噌を混ぜ混ぜし、テーブルの薬味を自分好みに調節します。
にんにくのすりおろし、ラー油、酢。

薬味を入れるごとに、風味が変わり味に変化が~!!!
これは奥が深いっ!

帰りの新幹線のこともあり、にんにくはほんの少しだけにし、ラー油をかけて。
最後の方で酢を加えてさっぱりさせて完食~♪♪♪

いろんな味が楽しめていいですね!
しかも、、、安~い!手書きハート

薬味とのバランスはきっとそれぞれの好み。
絶妙な黄金比率は、一度や二度では生み出せそうにありませんね。
人気の訳はこのへんにあるのでしょうか?


最後に、テーブルの生玉子を割り入れ、「ちいたんたん50円」というスープを、じゃーじゃー麺のお皿に入れて貰います。

P1200036
P1200036 posted by (C)kuba_kuba


きれいに完食してしまったけど、もしかしてこれは少し味噌を残しておいた方が良かったのでは・・・?
こんな所にも食べるコツが隠されていたのか・・・。

うーん、奥が深い。

激ウマっ!と云うより、癖になる味って感じでした。



なんと、楽天でもお取り寄せができるみたい♪


一度食べたらクセになる!元祖「白龍」の盛岡じゃじゃ麺

白龍(ぱいろん)
 岩手県盛岡市内丸5-15
 019-624-2247
 11:30~20:00
 日曜定休日

 このお店の情報はコチラから。


コックのおじぎくま
グルメブログランキングに参加しています♪
行ってみたいな、美味しそうだなぁ~って思って下さった方は
ポチッと応援よろしくお願いしま~す!!
下矢印

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月12日 01時26分04秒
コメント(38) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:盛岡三大麺!! 白龍でジャージャー麺♪(07/12)   ニーナ15 さん
kuba_kubaさん、白龍のじゃじゃ麺食べてくださったんですね~!
盛岡名物じゃじゃ麺♪
最初はなんだろうこれ?なんですが、本当癖になる味です(^o^) (2009年07月12日 01時17分14秒)

 ニーナさんへ♪   kuba_kuba さん
胃袋一つしかないから、三大麺なんて麺のはしごできなかったわ~(笑)
迷った挙句選んだのが「じゃーじゃー麺」。
面白い味で、薬味で味が少しずつ変わっていくのが楽しかったわ~~~。
きっと癖になる味ってやつね!これは!

ぴょんぴょん舎の冷麺は、ぶどう園さんが後日送って下さったの~。今日食べました♪
美味しいね~。キムチまで入っていてスープも美味しいかったわ★さすが三大麺の一つね♪
近くのスーパーにも置いてあるのを発見したの。
リピートできるわ。

盛岡の美味しいもの、また機会があったら教えてね♪ (2009年07月12日 01時24分14秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   ねこすみれ さん
はじめまして(。・_・。)ノ
ご訪問&コメントありがとうございました☆
岩手に行ってきたんですねぇ♪
じゃじゃ麺大好きです!
見てたら食べたくなっちゃいました☆
ぴょんぴょん舎の冷麺もとってもおいしいですよね(。・_・。)ノ (2009年07月12日 02時07分55秒)

 おはよう   chiro1003 さん
はじめてジャージャー麺の食べ方を知った気分です!こうやって食べる物だったのですね~~
とても美味しそう~~\(^▽^)/
え!?もう帰る日ですか?
あっという間に楽しい時間は過ぎますね^^

ぽち! (2009年07月12日 06時26分47秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   だるま8923 さん
ジャ~ジャ~麺って
NHKの連ドラで岩手を地盤にしたのをやってる時
必ず 出てきてた
その時から 美味しそうだなぁ~って思ってた

kubaちゃんが 美味しそうなコメントを見てるだけで
食べた~~~いって思っちゃいましたよ (2009年07月12日 07時53分27秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   となりのぶうた さん
ご地域によって
いろいろな、おいしいものありますね
いろんなものたべにいきたいなぁ (2009年07月12日 07時59分04秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でジャージャー麺♪   Oh!みつみつ さん
初めてかぶりました(笑)
ここは私も行きましたよ~。
ちなみに(大)を食べました、ちいたんたんもお願いしましたよン。
盛岡の町って、古い建物もあってとっても素敵で。
あぁ、また行きたくなりました。遠いのよね・・・。 (2009年07月12日 08時39分52秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   *えび* さん
近かったら通っちゃう味?
そういう味だからこそ、愛されているのでしょうね。

このお味噌が、写真だとコロンとしていてお団子みたいです~。
盛岡へ行くことがあったら、絶対に行ってみたいなぁ。

麵も美味しそうだし、
玉子スープがやさしい味がしそうで魅力的~♪

楽しい夕御飯で〆られてよかったね~! (2009年07月12日 09時49分02秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   すえちゃん5205 さん
じゃじゃ麺・・・一度食べてみたいと思ってるんですが、麺はうどん?
なんか麺のイメージが思ってたのと違うんです!!
もしうどんなら・・・うどん好きの私にはたまりません!!
やっぱり盛岡、絶対行きたいです~~ (2009年07月12日 09時52分00秒)

 ねこすみれさんへ♪   kuba_kuba さん
こちらこそ、ご訪問&コメント有難うございます♪
盛岡、、、ちょこっとだけ行ってきました~!
このお店が元祖だって聞いたので、食べるならまずは元祖からと探して行ってきました。
時間が早かったので空いていて、すぐにありつくことができました。
面白い味~。食べ方が面白いですね! (2009年07月12日 11時08分01秒)

 chiroさんへ♪   kuba_kuba さん
私が思っていたのは「ジャージャー麺」で、ここのは「じゃじゃ麺」でした。
なんかね、うどんみたいな白い麺にこういう状態で出てくるんだけど、お味噌もこのまま混ぜるだけだとそんなにピンとこなくって「これがその味?」って思いつつ、生姜を混ぜ、にんにくを混ぜ、ラー油を・・・って内に味が変化していくんだよね。
何だか初めての味で「美味しい!」とか評価できない味なんだけど、この変わっていく味がなんとも面白く、不慣れな私たちが食べた味は、皆さんの味ともきっと違い、何度も挑戦して自分のベストの味を作ってみたい気持ちをかきたてるっていうのかな~(笑)
最後の「ちいたんたん」ってのもわくわく感があるしー。食べ残しの量によって味変わるんだもん。
とにかく面白い!につきますです。 (2009年07月12日 11時12分45秒)

 だるまさんへ♪   kuba_kuba さん
美味しい~!って言っていいのかよくわかんないんだけど、、、(笑)
なんかとっても初めての味と体験でとーっても楽しかった♪
混ぜ混ぜするのも、どんどん味が変化するのも、最後のスープもとっても楽しいです。
(2009年07月12日 11時14分25秒)

 となりのぶうたさんへ♪   kuba_kuba さん
その土地の名物って楽しいね♪
「へぇ~」がいっぱい詰まってる。
わくわくするね~。
よそ者だから、その土地の美味しいものって旅の時にたまたま出会うって感じだけど、ブログでお伝えできればなぁ~って思います。 (2009年07月12日 11時16分43秒)

 Oh!みつみつさんへ♪   kuba_kuba さん
あはは!これだけ一緒~?
やっぱりココ、有名なお店だったんだ~。
(大)一人で食べたの?
うふうふ。みつみつさんって結構イケル口ね♪
夕方に着いたので街を歩き回ることができず残念でした。
でも盛岡の町ってすごく都会でしたね~。びっくり!
でもレトロな銀行の建物などがとても素敵で、またゆっくり散策してみたい感じです。 (2009年07月12日 11時19分31秒)

 えびさんへ♪   kuba_kuba さん
なんだろうね~、はじめインパクトのある味ではないんだよ。
「ん?こんな味なのか・・・」程度なんだけど、どんどんいろんなものを自己流に混ぜ混ぜしていって変化していくのがとっても楽しい♪
きっと旦那の食べた味と私の味も違うはず!
だから半分は店の味、半分は自分の味って感じかな。
お値段も手軽だから、「小腹空いたしラーメンいく?」って感じになんとなくまた来ちゃったーみたいな感じなんじゃないかな~?近所だとね。 (2009年07月12日 11時22分36秒)

 すえちゃんさんへ♪   kuba_kuba さん
なんかうどんに近い白い麺でしたよ~。
食べるの好きな人には「楽しい」メニューだと思います♪
盛岡冷麺やわんこそばも食べたいよね~。
3食麺ってのも・・・なんだけど(笑)
(2009年07月12日 11時24分50秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   カリフラワー7846 さん
こんにちは~♪
麺がうどんみたいなんですね。
初めて見ました。上にのっているのは味噌なんですね。
まだまだ知らないものがたくさんです。 (2009年07月12日 16時54分39秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   T-ハルミ さん
こんにちは~!
何これ???
初めて見たぞよ~~~@@
正直、見た目の華やかさが無いよね・・!
でも・・・美味しそうなんだけど~~~!!!
味が変化してくのもいいね^^ (2009年07月12日 18時10分16秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   ☆かりちゃんのキッチン☆ さん
わぁ~わぁ!
じゃじゃ麺大好きなので、気になるお店です^-^@
ザ!B級フードって感じだね^^

ぴょんぴょん舎は銀座にあって一度、旦那と食べたけど、
「フツーに美味しい!」が私達の感想でした。
最近、焼肉屋さんでもレベルの高い冷麺食べれちゃうからかな?
(2009年07月12日 20時07分22秒)

 カリフラワーさんへ♪   kuba_kuba さん
ほんとうですね、知らない味がいっぱい~!
こういう出会いも旅の楽しみですね。
いや、、、我が家はこれが目的か~~~?
自分の味覚に合うかは別にして、土地で育った食文化って感じてみたいと思うようになりました。
季節と味付けとかも関係があるだろうし、それぞれの味覚体験で好みって変わるもの。
その土地で新たな味に会うのも楽しいね♪ (2009年07月12日 21時20分33秒)

 T-ハルミさんへ♪   kuba_kuba さん
面白いでしょ~!
私も初めて見た麺でしたよーーー。
中華とかのピリ辛のジャージャー麺とは違ってた(笑)
一口食べて「んまーい♪」って云うより、どんどん変化する味が面白い感じです。
同じ味にならない所が飽きないかもねーーー。 (2009年07月12日 21時22分45秒)

 かりちゃんのキッチンさんへ♪   kuba_kuba さん
私は全然「盛岡冷麺」って知らなかった~!
ぶどう園の方から送って頂いて、昨日作って食べたよ。
結構あっさりスープで美味しかった~♪
麺も韓国のびっくりするほどコシがあるのより食べやすくって、私好きかも~。
近所の三浦屋ってスーパーに同じのが並んでいるのに気が付いたの!
キムチまでパックに入っているからお昼ごはんとか軽く食べたい時には良さそうだね♪ (2009年07月12日 21時25分37秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   *まみり* さん

 たべたいですぅ~*
 いきたいけれど
 とおい。。。*わぁ
 おなじ地方
 なんですが* (2009年07月12日 21時43分27秒)

 こんばんは!(^^)!   megu4623 さん
癖になる味大好きのmeguです~~~!(^^)!
おぉお~~チャレンジしたいわ!!
美味しそう(^.^)/~~~ニンニクいれてヘビーに食したいわ!!このスープもイイネ~~~何通りも味が楽しめる最高だわ!! (2009年07月12日 22時01分59秒)

 まみりさんへ♪   kuba_kuba さん
まみりさんとこのお隣ではないのかな~?
でも遠いよね。 (2009年07月12日 22時08分16秒)

 meguさんへ♪   kuba_kuba さん
うん、面白いと思うよーーー。
次はもっと美味しく~とか、食べっこして私の方が上手~美味しい~とか(笑)
ここは元祖みたいだけど、きっと味噌の味でまたそれぞれ全然違うじゃじゃ麺になりそうだから、じゃじゃ麺の旅も面白いかもよ。 (2009年07月12日 22時09分53秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   mo☆mo☆ka☆ さん
美味しそうです~!
わたしの今夜のごはんは トウモロコシ(笑)
見たらお腹空いちゃったよ!
味噌って 結構塊っぽくて 濃い色してるんだね。
こっちで食べるのと全然違うね。
本場で食べてみたいです。

ご心配ありがとう♪
季節の変わり目だからね~
歳とってきたって 事かもね(笑) (2009年07月12日 22時29分11秒)

 momokaさんへ♪   kuba_kuba さん
お互い微妙な年頃になってきちゃったもんね(笑)
私も今年は舌がずっとじりじり痛くって、完全復活できないもん~。ひどい時は味がわかんないまま。
治らないのよーーー。食欲はあるんだけど。
お互い気をつけなきゃね~。 (2009年07月12日 22時38分20秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   tyanmaru さん
旅行の間、たっくさん食べられましたね♪。
さすがです。
でも、旅行は続くんでしたっけ(^_^.)。
(2009年07月13日 00時16分21秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   ganbachie さん
じゃじゃ麺の食べ方って知らなかったよん
なんか前に食べたことある気がしてたけど、違ってた
わんこそば・・も食べてみたいな~ (2009年07月13日 00時42分05秒)

 tyanmaruさんへ♪   kuba_kuba さん
あはは。今度は関西編です。ちょこっとだけ~(笑)
東北編はあとはお土産に買ったスイーツとかくらいかなぁ~。
今月分はネタありそう~だ。 (2009年07月13日 00時52分06秒)

 ganbachieさんへ♪   kuba_kuba さん
盛岡行ったことがあるの~?
なんだか、私が想像していたのは「ジャージャー麺」でここのは別の「じゃじゃ麺」というものでした。
名前が似てるからややこしいのよね(笑)
面白い食べ物でした~。
(2009年07月13日 00時53分47秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   テントワ さん
じゃじゃ麺ですか(゚-゚*)
お値段もリーズナブルで色んなお味が楽しめるんですね。
韓国のものとばかり思ってました。
でもここのは韓国のとは麺が全然違うもんね^-^;
盛岡は冷麺も有名だし韓国と何かつながりがあるのかな?
楽しくて美味しいもの満載の旅行でしたね。

(2009年07月13日 13時20分53秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   バームクーヘン さん
盛岡のじゃじゃ麺大好きです★
もちろん盛岡でも食べました。
家で自分流にアレンジして作って食べています。
私も「ちぃたんたんスープ」の食べ方は初めてで驚きました(@@)
(2009年07月13日 16時04分42秒)

 テントワさんへ♪   kuba_kuba さん
コチラが元祖で韓国に持ち帰ったって聞いたんだけど、、、あれれ?逆かな~?
不思議なお味の面白い麺でしたよーーー。
上手く表現できないや(笑) (2009年07月13日 22時54分59秒)

 バームクーヘンさんへ♪   kuba_kuba さん
盛岡のじゃじゃ麺は全然知りませんでした。
今回初めてだったのーーー。
これまた旅の出会いです。
輝くB級グルメ~!!! (2009年07月13日 22時56分44秒)

 Re:盛岡三大麺!! 白龍でじゃじゃ麺♪(07/12)   桜*月夜 さん
レトロな雰囲気のお店がいい感じですね♪
ご当地の美味しいもの・・・それは食べておかなくっちゃ!!ねっ♪
薬味でお味に変化があるのも気になる~。
kubaちゃんのレポ、ホント食べたくなっちゃいます(苦笑)
遠いなぁ・・・盛岡・・・( ̄¬ ̄*)
(2009年07月14日 00時12分45秒)

 桜*月夜さんへ♪   kuba_kuba さん
そうなのーーー。
昔からあるラーメン屋さんって感じの小さなお店。
昭和な感じがするわーーー。
ちょうど路地にあるので、その風景も昭和。
懐かしい感じがするね。
面白い初めての味、じゃじゃ麺って。 (2009年07月14日 01時07分39秒)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

購入履歴


© Rakuten Group, Inc.