2043551 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

美味しかった New! まっつん12ださん

出発して17日目 New! いたる34さん

▲テレアポでは”好印… New! 月いちさん

「金持ち父さん、貧… LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2021年02月21日
XML
カテゴリ:お客様との会話
お客様の大切にしていること(価値観)が分かれば、商談は間違いなくスムーズに進む。

と言うか、ほぼほぼ、契約に結びつく。

しかし、それを確認しない営業マンが実に多い。

お客様の価値観を手っ取り早く知る方法は、お客様の歴史(プロフィール)を知ることである。

お客様の歴史を知ることで、その人がどんなことを大切にして生きてきたが測り知れる。

商品をご提案する前にお客様を知る。

やっていそうで、ほとんどの営業マンがやっていない。

だから、ピントの外れた商談を進め、結果的に契約に至らないのである。

商品を提案する前に、もっともっと、お客様のことを知ろうとする努力をすべきである。

そのためには、質問力が鍵になる。

商談は、質問が全て。

説明しか出来ない営業マンは、どんどん取り残される。

もっともっと、質問力を磨くべきである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年02月21日 06時28分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[お客様との会話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.