150030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

続・くるくるぐしぐし日記

続・くるくるぐしぐし日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ロボロコフスキエ

ロボロコフスキエ

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Comments

ロボロコフスキエ@ Ikukitoさん お久しぶりです~! うちは年中になって…
Ikukito@ 生卵。 ノンナいいひとだね。さすがに年の功、と…
ロボロコフスキエ@ じーそさん 毎日衛星放送で、NHKのニュースを見ていま…
じーそ@ Re:みなさん、がんばってください。(03/13) スキエさん、ご家族が無事でなによりです…
ロボロコフスキエ@ スーパーチビ店長さんへ 苦情のたらい回しはよくないですね。 対…
2006年04月05日
XML
カテゴリ:妊婦のフシギ
おととい始めての両親学級がありました。
18時半からだったので、夫同伴で来ていた人がほとんど。
教室が開くまで、待っている間ほかの妊婦さんを見るとなんだかみんな立派なおなかで「臨月ですか?」みたいな...
でもみんな8ヵ月なはずなんで、ちょっと自分の貧弱な(?)おなかを見て一瞬心配に。
でも、どうやらみんなガタイがいいのでそう見えるだけみたいで。

18時半から始まるはずが、なかなか教室が開かず、自分は時間にルーズなくせに待たされるのがキライなオットはイライラ...
そして19時半近くになってやっと教室が開きました。
スライドを見ながら産婦人科のセンセイが説明を始めましたが、スライドが裏返しだったり、横向きだったり、メチャクチャに入っていて、さすが前準備がいいかげんなイタリア...

妊娠の仕組みと出産までの一通りの説明と質疑応答で終了。(胎盤の写真にはちょっとショーゲキを受けた。)
しかもぜったい20時半終了は時間通りだと思ってたらやっぱりその通りだった...

そして昨日は妊婦さんだけが参加するマタニティストレッチングの初回。
インストラクターは助産婦歴40年の御年60才の女性。(ヨガのセンセイでもあるらしい)

一人ずつ自己紹介をするように言われ、みんなの出産予定日を聞くとやっぱり6月で、いや8ヵ月にしてはやっぱりみんなりっぱなおなか...
というかやっぱり全体的に体格がいい人がほとんど。
イタリア人って顔はちっちゃいくせにガタイはりっぱな人が多い。

助産婦のお話が結構長くて(興味深かったが)、マットの上に座って話を聞いたり質問してるうちに1時間半のレッスン時間が終わってしまいました...
で、それではマズイと思ったのか15分延長して軽いストレッチングをして終了。

次回につづく。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月06日 00時47分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[妊婦のフシギ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:みんな臨月?(04/05)   Happy&miracle さん
私は北欧に住んでいるのですが北欧人も体格ががっしりしています。なので毎回検診に行くと『あなたのお腹はちっちゃくて可愛い理想的なお腹をしているのね~。こちらの女性は体格ががっしりしているのでオットセイみたいなお腹しているもの』とか言われます(゚m゚*)プッ  (2006年04月06日 01時05分30秒)

想像したら・・・   シリウス06 さん
顔が小さくて体格がいいのを自分の頭の中で想像したら、なんだか変てこりんになっちゃって笑ってしましました。(ごめんなさい) 

日本の人は、体格も小さいし体に合わせたお腹になってるんでしょうね。でも、それにしてもみんな妊婦にしてはやせてると思うのは私だけ?田舎のほうに行くと結構ふっくらした、いかにも妊婦って人が多いけど、都会の妊婦さんはやせた人が多い気がする。なんか、みんな妊娠前から+5キロで産みましたとか…私はすでにもう+7キロなのでかなり悪いことをしてる感があります(泣)
でも、赤ちゃんと胎盤とか合わせて4キロぐらいだったら3キロも太ったことになるんですよね…主人は別に太ってもいいじゃないと言ってくれますが、検診に行くのがかなり嫌です。「太りすぎだねぇ」って言われるのが… (2006年04月06日 08時53分00秒)

ひさしぶり!   Ikukito さん
順調にお腹が育ってる?ようで。。
そうだねえ、こっちのひとって早いうちから破裂しそうなぱんぱんなお腹のひとが多いよね。
しかし、そんなガタイのりっぱな旦那さんの子供、小さく生んで大きく育つようにお祈りしてます。 (2006年04月07日 02時00分29秒)

Happy&miracleさん   ロボロコフスキエ さん
はじめまして、こんにちは!
そうですか、やっぱり北欧の人もガタイがいいんですねぇ。 
東洋人と西洋人の骨格の違いですね。
小さくスポっと産んで、大きく育てたいです。
(2006年04月07日 23時42分54秒)

Ikukitoさん   ロボロコフスキエ さん
私的にはもうおなかが結構重くてしんどいんだけど...
臨月のヒト見ると、パンパンになってる風船が入ってるみたいで更にすごいおなかで、自分もあんなになるのか?!と思ったけど、ならないかも。
ちょっと安心?!
(2006年04月07日 23時50分47秒)

シリウス06さん   ロボロコフスキエ さん
そうなんですよ、顔が小さくて、なで肩でそれ以降はガッチリしてる人が多いような...
いわゆる洋梨体型ですか。
7キロなんてまだまだですよ、イタリアでは!
両親学級でも、平均の体重増加は10~12キロって言ってました。
参加者の中には14キロ増えた!と言ってた妊婦さんも...
でもシリウスさん、体操選手だったし新陳代謝がよさそうで産後もきっとすぐもとにもどりそう。
(2006年04月07日 23時53分42秒)


© Rakuten Group, Inc.