3658803 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

曲まめ子の まめ子な日々

曲まめ子の まめ子な日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

曲まめ子

曲まめ子

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

山形の妹から、サク… New! maria-さん

ストロベリームーン? New! パパゴリラ!さん

朝顔の観察記録その… New! みなみたっちさん

九州旅の終わり New! nik-oさん

ここまで進みました。 New! ふろう閑人さん

Comments

曲まめ子@ Re[1]:花オクラが咲いた(06/25) New! ☆末摘む花さんへ こんにちは。 初めまし…
曲まめ子@ Re[1]:花オクラが咲いた(06/25) New! tamtam4153さんへ こんにちは♪ 花オクラ…
曲まめ子@ Re[3]:美味しいお土産(06/23) New! ♪テツままさんへ あ、そうだ! まだむり…
曲まめ子@ Re[3]:美味しいお土産(06/23) New! ♪テツままさんへ 気になってた?ごめんご…
☆末摘む花@ Re:花オクラが咲いた(06/25) New! おはようございます。 初めまして。 コメ…

Freepage List

Headline News

2019.01.20
XML
テーマ:赤毛のアン(138)
カテゴリ:赤毛のアン
名古屋で「ノリタケの森」を見て その日のうちに伊勢線で津に向かい
駅前の東横インに1泊しました。
津まで日帰りできるのですが、以前桑名に日帰りした時に
せっかく来たのにあわただしかったという思いが残っていました。
 
今回の目的は、三重県津市にある 完全予約制のティールーム「Tea Cozy」。
 「Tea Cozy(ティーコジー)」は毎月 月替わりでいろんな国のティータイムをイメージした
メニューが楽しめるお店です。


そして1月は「赤毛のアンのティーパーティ」
赤毛のアンのファンの間では ファン垂涎の有名なティールームなんです。
以前から行きたいなぁと憧れていたのですが バターカップスのお仲間に誘われて
8人で集まりました♪ 
 
可愛いお店!


奥の正面に薪ストーブがありました。

飾りではなく、本当に薪が燃えてるんですよ。
お店の近くまで来た時に 薪の燃える匂いがしました。
 
1番ストーブに近い席に座った私は ほかほかと身も心も温かい時間でした(*^_^*)


お店のドアを開けると 真っ先に目に飛び込んできたのはグリーンゲイブルズ!


飾り棚には素敵なカップとソーサー。


その上に カナダ・プリンスエドワード島の地図の絵皿とカップ。


真ん中の、庭に向いたテーブルは5人掛け。
薔薇の蕾のティーカップではなく ピンクの綿毛のティーカップとソーサーが
セットされていました。


アンがギルバートに石盤を振り下ろしたフィギュアも素敵なインテリアにスマイル


飾り棚もアン関連のものが並べられ、


こちらにはゴグとマゴクもいます。


オーナーのユミさんがメニューの準備をしてくれています。


お喋りしたり 写真を撮ったり 置いてあるひとつひとつのものを
楽しんでいるうちに お料理が運ばれてきました。


今月のメニュー。


わぁ、可愛らしくて美味しそう!食べる前からワクワクです目がハート
「熱々のシナモンロールからどうぞ」と言われました。
パン生地ではなくスコーン生地で作ってあるそうで 
サクッとしてるのにふわふわして、とっても美味しかった!
紅茶は プリンスエドワード島の「キャベンディッシュ・サンセット」
 
名前の通り ティーポット達は「ティーコジー」で覆われています。


シナモンロールを食べ終わったら お皿の上のアンを見つけましたスマイル


ドアが突然開いて ワンちゃん登場にびっくり!
大人しくて人懐こくて 擦り寄ってきてテーブルの下にもぐり、
私達のテーブルがちょっと持ち上がったので大笑い大笑い
プリンスエドワード島のタータンチェックのスカーフをしています。
お友達のスカートの柄と同じでしょ^^


看板ワンちゃんは ゴールデンレトリバーと黒柴の両親から生まれた「コジコジちゃん」。
両親のいいとこ取りしたような愛らしさです。


オーナーのユミさんは 月ごとに自分のファッションも インテリアも
カップもソーサーも カーテンも 小物も全て変えていたそうなのですが
来年からは毎月変えることなく また違う雰囲気のお店にすることを考えているそうなので 
赤毛のアンがテーマというのは 今年1月で最後になります。
 
それで 東京、長野、埼玉、静岡、地元の津から 8人で集まりました。
「アンのティーパーティ」、最後に間に合って 誘って貰って本当に良かったです。
 
名残惜しく帰途につく私達を、ユミさんは玄関に立ち、
いつまでも見送ってくれました。


いろんな国を旅した思い出を 毎月のティータイムに込めたユミさん。
プリンスエドワード島には5年住んでいて 1993年にオープンしたお店の
オープニングを飾った特別な思いがいっぱいあるんだそうです。
お店はまだこれからも続くそうなので またいつかお仲間と来てみたいです赤ハート 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.26 15:31:15
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.