601371 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

レムリアの空から

レムリアの空から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

casalotus☆Hitomi

casalotus☆Hitomi

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

コメント新着

坂東太郎9422@ 久高島 「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
シナモン@ Re[2]:魚座新月〜タロー・デ・パリ〜メッセージ(03/17) ひとみさんへ 急にすみません。 占っても…
ひとみ@ Re[1]:魚座新月〜タロー・デ・パリ〜メッセージ(03/17) シナモンさんへ 占ったのは、わたしでし…
シナモン@ Re:魚座新月〜タロー・デ・パリ〜メッセージ(03/17) タローデパリで占ってもらったのですが、…

お気に入りブログ

2024年6月19日LOVE I… New! MINERAL♪KINGDOM BY SHUAさん

地球という多次元宇… たんたん4531さん

Tarot de paris  … シフォン☆ウェ~ブさん
ハニーナッツの裏庭 ハニーナッツ☆さん
朔-saku- m-yoshimiさん

フリーページ

カレンダー

December 10, 2008
XML
カテゴリ:hitomi☆ひとりごと

今日は東京へ行ってきました☆

ここんところ、毎週のように都内に用事があって、
経費と言えどもお金かかるぅ~~~

ということで、新幹線をやめて各駅停車でいくことに。

それがそれが。。。

朝、乗る予定だった電車に10分遅刻して、
結局次ぎの電車に、、、(といっても、10分待ち^^;)
ん~~~、珍道中の予感☆

各停で上野まで行くのは15年ぶりぐらい。
朝食がまだだったので、新幹線感覚で電車の中で食べようとパン買ったのだけど、
ありゃりゃ、横並びシート。
しか~し! しっかり食べましたよ~ モソモソと^^♪
向かいのおねえちゃんに、チラチラ見られましたがね。。。

上野までの約2時間を有効活用しようと、
ずっと読みたかった本を用意して → あっという間に寝る、、、
携帯でブログ更新に挑戦 → パスワードだかIDだかが違っていて、ログインできない、、、

でね、でね、、、携帯はね、もちろんマナーモードにしてたのよ。
でも着信がたくさんあって、気になって確認したりしながら、
ちょこちょこいじってたら、、、突然、

ビーコ! ビーコ! ビーコ! ビ~~~~~~~~!

ものすごい大音量で、携帯が騒ぎ出したんです~~~

なんで、なんで?!??

画面には、「防犯ブザー」の文字と
「ロックNO.を入れると止まります」という文字が、、、
ロックNO.ってなによ????

一駅の間、ず~~~~っとブザーが車中に響き渡り、、、
コートの中に隠したら、ちょっとだけ音が小さくなったけど、、、


で、上野の一つ手前の駅で、
誰に言うでもなく、「スミマセ~ン」と言いながら降りました・涙

防犯ブザーなんて機能があるの知らなかったし、
どうやって鳴ってしまったのかも分からん。。。

気を取り直して、ランチしたインドカレー屋さんでは、
インド人の店員さんと仲良くなって、ラッシーをおごってもらって、
苦あれば楽あり♪ ニャハハッ

都内では、クリスタルの仕入れで問屋さんに2軒寄ったり、
不動産屋さんに寄ったりと、ハードスケジュール。

一軒目の問屋さんでは、お客様に依頼された水晶の丸玉、無傷、透明を探しに。
なかなか大きいもので無傷の玉にはお目にかかれないのだけど、
その問屋さんは結構たくさんお持ちなのです。
ズラリと並ぶ、丸玉さんの中で、一際目を引くビッグサイズの水晶。
直径140ミリ(だっけかな?)丸玉、無傷、透明 12,600,000円 !!!
鑑定書も3カ所からとってあるのだそうです。
すごかったです^^☆
あ、、、もちろんそれは、拝見しただけですが・笑

最近は、鑑定士さんも天然と見分けがつかないぐらいのレベルの水晶が
ロシアで作られて、インド経由で安く入ってくることがあるそうです。
鑑定士さんも、本物かどうか自信がないので、鑑定書を出してくれないとか。
特に、100万円を超えるものは要注意だそうですよ。
それ以下のものだと、逆に利益にならないのだそうです。
で、その天然そっくりの水晶を見分ける機械を持っているのが、
中央宝石研究所というところだそう。
その問屋さんは、お客様からの要望があれば、
水晶持って同行して、その場で鑑定してもらうということもやってくれます。
まぁ、それだけ自信があるということなのでしょう^^


帰りは時間も遅くなっちゃったし、
朝の防犯ブザー事件でちょっと疲れてしまって、
結局、新幹線に乗っちゃった^^

行く前までは、気合い入れてたんだけどなぁ~

Terima Kasih !











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 11, 2008 12:40:06 AM
コメント(1) | コメントを書く
[hitomi☆ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.